[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
大中華世界的話題(その3)
374
:
チバQ
:2020/02/26(水) 22:34:16
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200226-00000134-jij-asia
マハティール氏、返り咲きに意欲 大連立構想を表明 マレーシア
2/26(水) 20:56配信
時事通信
マハティール氏、返り咲きに意欲 大連立構想を表明 マレーシア
マレーシア首相を辞任したマハティール氏=2018年7月、クアラルンプール(AFP時事)
【クアラルンプール時事】マレーシア首相を辞任したマハティール氏(94)は26日、テレビ演説で「私がまだ支持されているならば、首相として戻ってくる。そうでなければ選ばれた人を受け入れる」と述べ、3回目の首相就任に意欲を示した。
首相辞任後、同氏が直接国民に語り掛けたのは初めて。国民の利益を最優先するため党派性をなくした大連立政権をつくる構想も明らかにした。
マハティール氏は24日、与党連合が分裂した責任を取って突如、辞任。マレーシア新首相を選ぶ手続きは、国王の判断を経て3月の連邦議会下院で行われる。最大勢力で与党連合だった希望連盟は26日までにアンワル元副首相(72)を次期首相候補に決めた。2018年5月の総選挙で長年の政権の座を追われた統一マレー国民組織(UMNO)などは解散総選挙を求めている。
マハティール氏を依然強く支持する政党もあり、大連立政権が成立する可能性もある。ただ、政策決定の難しさや、同氏が高齢であることを踏まえると、短期間で行き詰まりそうだ。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200226-00000622-san-asia
「どの政党にも傾かない政権を持ちたい」 辞任のマハティール氏一転、首相続投に意欲
2/26(水) 20:14配信
産経新聞
【シンガポール=森浩】マレーシアのマハティール暫定首相(94)は26日、テレビ演説で「許されるのであれば、どの政党にも傾かない政権を持ちたい」と述べ、3度目の首相就任に意欲を示した。マハティール氏が続投の意思を示したことで、次期首相選出をめぐる混乱はさらに深まりそうだ。
マハティール氏は24日に国王に辞表を提出。国王から同日、次期政権が発足するまでの暫定首相に任命された。同時にマハティールが総裁を務める政党は与党連合を離脱した。
シンガポール紙ストレーツ・タイムズによると、26日の演説でマハティール氏は、辞任の理由として与党連合の一部に最大野党との連携を模索する動きがあったことを挙げ、「それは受け入れることができなかった」と説明した。
一方、与党連合を構成していた他の3党は同日、次期首相候補として、マハティール氏が首相職の禅譲を約束していたアンワル元副首相(72)を指名したことを明らかにした。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板