したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

大中華世界的話題(その3)

3604名無しさん:2025/09/04(木) 00:09:36
https://news.yahoo.co.jp/articles/48e6a658c6ca4369e50848d1f3f0bc314d63e127
タクシン派、下野の公算大 タイ最大野党、不支持表明
9/3(水) 11:52配信

共同通信

タイの中道野党「タイの誇り党」のアヌティン党首=8月15日、バンコク(ロイター=共同)

 【バンコク共同】タイの最大野党「国民党」は3日、下院で近く実施予定の首相指名選挙で野党の中道「タイの誇り党」のアヌティン党首を条件付きで支持すると表明した。首相を失職したペートンタン氏のタクシン元首相派「タイ貢献党」は多数派工作に失敗し、下野する公算が大きい。

 国民党によると、誇り党は「4カ月以内の下院解散」などの条件を受け入れた。国民党は連立政権には加わらずに野党の立場を維持する方針。



https://news.yahoo.co.jp/articles/f0d988be706e75b2a70897c7699f5a8997c4a525
タイ最大野党、首相指名選挙で保守派と連携決定 総選挙巡り攻防も
9/3(水) 22:31配信

毎日新聞

「タイの誇り党」のアヌティン党首=バンコクで2025年9月3日、ロイター

 前首相が失職して空席となっているタイの首相人事を巡り、最大野党「国民党」は3日、連立与党から離脱した保守派「タイの誇り党」のアヌティン党首を支持すると決めた。両党を合わせても首相指名に必要な下院の過半数には届かないものの、他党からの造反議員などを巻き込んで有利に首相指名を進める可能性が出ている。

 両党連携の動きを受け、タクシン元首相派の「タイ貢献党」に所属するプムタム暫定首相は事態打開のため、下院の解散と総選挙実施を検討した。しかし地元メディアは3日夜、国王に送った解散の申請が差し戻されたと報じ、解散は認められなかった模様だ。

 タイ憲法裁判所が8月29日にペートンタン首相を解任したことに伴い、プムタム氏が暫定政権を率いている。暫定政権には下院を解散する法的権限がないといった反対意見が相次いでいた。貢献党は下院で行われる後任の首相指名選挙に同党のチャイカセム元法相を擁立し、連立政権の維持を目指してきた。

 これまで貢献党と誇り党は共に、鍵を握る国民党を自陣営に引き入れようと動いてきた。国民党はアヌティン氏を支持する理由について、4カ月以内の下院解散や憲法改正に向けた国民投票の実施などの条件を受け入れたためと説明している。

 国民党は2023年5月の総選挙で第1党となった前進党の後継政党で、直近の世論調査でも圧倒的な支持を得ている。そのため、アヌティン氏が首相に就任した場合も政権には入らず、解散総選挙に備える方針を示している。【バンコク武内彩】


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板