したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

大中華世界的話題(その3)

360チバQ:2020/02/22(土) 10:56:22
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200221-00000110-jij-asia
タイ憲法裁、反軍野党に解党命令 幹部の政治活動禁止
2/21(金) 18:15配信


21日、バンコクの新未来党本部で、解党処分を受け、支持者に今後の方針を説明するタナトーン党首(前列左)とピヤブット幹事長(同右)
 【バンコク時事】タイ憲法裁判所は21日、親軍勢力が主導するプラユット政権との対決姿勢を強める野党第2党・新未来党に違法行為があったとして、解党を命じる判断を下した。

 また、タナトーン党首やピヤブット幹事長ら党幹部の政治活動を10年間禁止した。

 新未来党は民政移管後も政治への影響力を維持する軍に反発する若者らから強く支持されている。解党命令を受け、バンコクの党本部前では支持者が抗議行動を展開した。 

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200221-00050151-yom-int
タイ憲法裁判所、野党「新未来党」に解党命令
2/21(金) 17:53配信

 【バンコク=田原徳容】タイの憲法裁判所は21日、野党「新未来党」について、タナトーン党首から党への多額の融資が政党法違反にあたるとの判断を示し、解党を命じた。

 新未来党を巡っては、選挙管理委員会が昨年12月、政党法違反の疑いがあるとして憲法裁に解党を命じるよう訴えた。タナトーン氏は、選管内で一度、融資に問題がないとの結論が出ていたことを指摘し、「政治的動機に基づくものだ」と主張していた。

 2018年に当時の軍事政権への反発からタナトーン氏が結成した新未来党は、昨年3月の総選挙で81議席(下院、定数500)を獲得して躍進し、タナトーン氏も「次世代の指導者」として人気が高まっていた。

 軍の影響が強いプラユット政権は警戒を強め、政権の意向をくむ司法を通じて排除に乗り出したとみられており、憲法裁は昨年11月、メディア株所有を巡る憲法違反があったとしてタナトーン氏の議員資格を剥奪(はくだつ)した。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板