[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
大中華世界的話題(その3)
3574
:
OS5
:2025/08/15(金) 22:54:16
1318:OS5:2025/08/04(月) 10:50:48
https://news.yahoo.co.jp/articles/fff169b790bcb86ae0a5726fc7be518964a75289
「キム・ジュエ後継」進む北朝鮮 正恩氏と並び登場、脇に飛びのく母
8/3(日) 11:00配信
朝日新聞
2025年6月24日、北朝鮮・江原道の元山葛麻海岸観光地区の竣工(しゅんこう)記念公演を鑑賞する金正恩朝鮮労働党総書記(右)と娘。朝鮮中央通信が伝えた=朝鮮通信
朝鮮中央テレビは6月26日、珍しい光景を映し出した。日本海側の元山地区にオープンしたビーチリゾートの竣工式に、豪華なクルーザー1隻が到着する。乗降口では金正恩(キムジョンウン)総書記の妻、李雪主(リソルチュ)氏が崔善姫(チェソンヒ)外相とおしゃべりをしていた。奥から正恩氏と10代に見える少女が登場すると、李氏と崔氏は慌てて後ろに飛びのいた。6月24日、「元山葛麻(ウォンサンカルマ)観光海岸地区」の竣工(しゅんこう)式の日の出来事。少女は、西側メディアが「キム・ジュエ」と呼ぶ、正恩氏の娘だ。
【写真】「命を犠牲に金正恩氏の命令を遂行」 北朝鮮兵の遺品は何を語るのか
「長幼の序」など儒教思想が残る北朝鮮で、子どもが親を差し置く行動は考えられない。同時に、北朝鮮では過去、権力継承の過程で「指導者と後継者」という構図を映像や写真で際立たせてきた。李雪主氏がメディアに登場したのは1年半ぶり。母親が不在の間、正恩氏とジュエ氏の2人は繰り返し、公の場に登場していた。「指導者と後継者」だという位置づけを定着させる狙いがあったようだ。
拍手をする場面でも、ジュエ氏は一方の手のひらだけを動かし、もう一方の手のひらを軽くたたくようなしぐさを見せた。過去、最高指導者や後継者だけにしか見られなかった動作だ。情報機関の韓国中央情報部(KCIA、国家情報院の前身)で長く北朝鮮を担当した康仁徳(カンインドク)元韓国統一相も「現時点では、ジュエ氏が後継者だろう」と語る。
■順序を踏んでいく後継作業
現地指導の際、ジュエ氏に独自の説明係はついていない。報道でジュエ氏の発言はおろか、名前も明かされていない。日米韓など関係国はジュエ氏が2012年秋から13年初めにかけて生まれたとみている。
後継作業には順序がある。親しい側近だけが存在を知る時期から始まり、徐々に国民に存在を意識させる。公式に朝鮮労働党や政府で活動を始めても、金正日(キムジョンイル)総書記の場合は「党中央」、正恩氏は「青年大将」という呼称を使い、神秘性を高めた後に公式に登場した。
ジュエ氏は党や政府の公職に就いていない。今は国民に後継者としての存在を認知させる作業に全力を挙げている段階のようだ。ジュエ氏は5月以降、ロシア政府関係者が出席する外交行事にも参加し始めており、今後、金正恩氏の外遊に同行する可能性もある。
朝日新聞社
1319:OS5:2025/08/04(月) 21:21:20
https://news.yahoo.co.jp/articles/1dfe1fc6b81fb288ee3f716b7e425cee5402ef8c
中国・蘇州の日本人女性襲撃事件「容疑者の厳正な処罰を強く申し入れる」林官房長官が表明
8/4(月) 11:58配信
産経新聞
林芳正官房長官=31日、首相官邸(春名中撮影)
林芳正官房長官は4日の記者会見で、中国江蘇省蘇州市で日本人女性が襲われ負傷した事件を受けて「引き続き容疑者の厳正な処罰、類似事件の再発防止、邦人の安全確保を強く申し入れていく」と述べた。
事件は7月31日に蘇州の地下鉄駅構内で発生した。子供を連れた日本人女性が何者かに石のようなもので殴られて負傷した。命に別条はなく、子供にけがはなかった。在中国日本大使館には1日夕に現地公安当局から容疑者確保の連絡があった。
蘇州では昨年6月にも日本人学校のスクールバスを待っていた日本人母子らが中国人の男に切り付けられて負傷し、男を制止しようとしたバス案内係の中国人女性が死亡した。昨年9月には、広東省深圳で日本人男子児童の刺殺事件も起きている。
林氏は会見で「海外に滞在する邦人の保護は政府の最も重要な責務の1つだ。中国当局とも連携し、在留邦人の安全確保に全力を尽くす」と強調した。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板