[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
大中華世界的話題(その3)
3505
:
OS5
:2025/05/10(土) 23:32:14
https://news.yahoo.co.jp/articles/03c5cbc83a82a0145a92d33bd23ad81cd6b36432
習氏とミャンマー国軍トップが会談、政変後で初 選挙の支援を協議か
5/10(土) 14:00配信
朝日新聞
訪問先のロシア・モスクワで2025年5月9日、会談した中国の習近平国家主席(右)とミャンマー国軍のミンアウンフライン最高司令官=ミャンマー国軍提供
ロシアを訪問中の中国の習近平(シーチンピン)国家主席と、2021年のクーデターで全権を掌握したミャンマー国軍のミンアウンフライン最高司令官が9日、モスクワで会談した。クーデター後、習氏と国軍側の接触が明らかになるのは初めて。習氏は、今年12月に総選挙を実施予定とするミャンマー国軍を支持する姿勢を示した。
両者は同日開かれたロシアの対独戦勝80年式典に出席後、会談した。
国軍側の発表によると、ミンアウンフライン氏は3月のミャンマーの地震直後から緊急支援を出したとして、中国側に謝意を表明。年末に予定する総選挙に「国際監視団」を招く計画だとし、選挙でも中国の協力を求めることを示唆した。
朝日新聞社
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板