したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

大中華世界的話題(その3)

3473OS5:2025/04/02(水) 22:15:25
https://news.yahoo.co.jp/articles/297e9562d940260f10d292d43747be6d00ccc5cf
ミャンマー地震、激戦地域が孤立…国軍が許可出さず救助車両が立ち往生
4/2(水) 22:04配信

読売新聞オンライン
(写真:読売新聞)

 【バンコク=佐藤友紀】地震の震源に近いミャンマー第2の都市マンダレー近郊のサガインでは、家屋が倒壊するなど大きな被害が出ている。国軍の支配が完全には及ばないサガインでは救助隊などの立ち入りが制限されており、地域は孤立している。

倒れた住宅が道沿いに連なるマンダレー近郊のサガイン(1日、本紙通信員撮影)

 1日にサガインに入った本紙通信員によると、国軍が支配する交通の要衝マンダレーからサガインに向かう途中の道路には何十もの大型車両がみられ、多くが救助・救援関係とみられる。ただし、サガインの民主派勢力によると、軍や警察が通行許可を出さず車両が立ち往生しているという。

 街中は倒壊した家屋が並び、店舗や中央市場も軒並み閉まっていた。救助隊などの姿はほとんど見られない。電気や水も止まり、「まるでゴーストタウンのようだった」(本紙通信員)。3月31日にヤンゴンからボランティアで救助に入ったピョン・マウン・マウンさん(25)は本紙通信員に、「サガインはマンダレーと同等の被害があることが知られていない」と力なく話した。

 サガインは国軍と民主派勢力などとの戦闘が激化していた地域だ。国際人権団体アムネスティ・インターナショナルは1日、「軍がサガインへの物資の輸送などを妨害している」とし、水や食糧などの基本的な必需品が足りていないと指摘した。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板