したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

大中華世界的話題(その3)

3457OS5:2025/03/19(水) 18:29:41
https://news.yahoo.co.jp/articles/1f45b7dd6efdf4092f76a9c415d8d0166cde4618
香港名物・竹の足場、消滅の危機 金属製の導入拡大を当局発表
3/19(水) 16:01配信
【AFP=時事】高層ビルの周りに張り巡らされた竹の足場は香港名物だが、間もなく、めったに見られない光景になるかもしれない。当局が17日、昔から足場に使われてきた材料の竹を、金属に置き換える計画を発表したためだ。


香港では長年、竹の足場が好まれてきた。竹は、隣接する本土南部の省から調達しやすく、価格も安い。軽量なため、狭い場所での運搬、設置、解体も容易だ。

しかし開発当局は、安全性向上のために「公共の建物の建設現場で金属の足場を段階的に増やす」計画を発表。

担当者は竹製の足場について、金属に比べると「耐性にばらつきがあり、経年劣化や可燃性の高さなど、竹ならではの欠点があり、安全上の懸念が生じている」と指摘している。

公式統計によると、2018年以降、竹の足場が関係した労働災害に伴う死者は23人に上っている。

労働災害被害者の権利団体は18日、当局の方針を歓迎し、民間の建設事業でも同様の措置が導入されるべきだと主張。

竹の足場での高所からの転落事故や、足場の崩壊、緩み、火災が後を絶たないとし、「金属製の足場は竹の2〜3倍の費用がかかるが、長期的に見れば、安全面でのメリットははるかに大きい」と指摘している。

業界関係者によると、今年1月時点で、香港の足場の80%近くは竹製とみられている。【翻訳編集】 AFPBB News


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板