したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

大中華世界的話題(その3)

3419OS5:2025/01/21(火) 10:28:56
https://news.yahoo.co.jp/articles/dff5ad07bfc75b1f22ce4017b0110585e2841b2e
ミャンマー国軍と一部武装勢力が停戦に合意 仲介した中国が明らかに
1/20(月) 18:12配信

朝日新聞デジタル
ミャンマー・シャン州北部の最大都市ラショーを占領した、ミャンマー民族民主同盟軍(MNDAA)の兵士ら=同軍のSNSから

 ミャンマーで続く国軍と少数民族武装勢力などとの戦闘をめぐり、中国外務省は20日、中国の仲介で、国軍と一部勢力との間で停戦合意が成立したと明らかにした。ただ、昨年も合意後に戦闘が再発しており、長期的な和平につながるかは見通せない。


 国軍との停戦に合意したのは、ミャンマー北東部シャン州のコーカン自治地域を支配するミャンマー民族民主同盟軍(MNDAA)。2023年10月にタアン、アラカンの両勢力とともに大規模な蜂起を主導した。国軍とこの3勢力は昨年1月にも一時的な停戦に合意したが、その後戦闘が再び起きていた。

 中国側によると、7回目となった停戦協議は1月中旬に雲南省昆明で開かれ、18日から停戦に入る合意に達したという。中国外務省の毛寧報道局長は「中国は引き続き平和と対話を積極的に推し進め、ミャンマー北部の和平プロセスに支援と援助を提供する」と述べた。(北京=畑宗太郎)

朝日新聞社


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板