したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

大中華世界的話題(その3)

340チバQ:2020/01/22(水) 15:10:13
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200121-00000062-jij-asia

タイ反軍野党、解党回避 憲法裁判断、危機続く


1/21(火) 16:48配信

時事通信







タイ反軍野党、解党回避 憲法裁判断、危機続く


21日、バンコクで、タイ野党・新未来党の支持者に謝意を表明するタナトーン党首(中央)とピヤブット幹事長(右)


 【バンコク時事】タイ憲法裁判所は21日、親軍勢力主導のプラユット政権との対決姿勢を強める野党第2党・新未来党に対する「立憲君主制の転覆を企てており、解党すべきだ」という訴えを退ける判断を下した。

 新未来党は別の訴えも出されており、引き続き解党の危機に立たされている。

 解党を求めた弁護士は、新未来党の党規約に「国王を元首とする民主主義体制」と記載されていない点や党幹部の言動、党のロゴを問題視し、立憲君主制の脅威と主張した。憲法裁は「党規約は選挙管理委員会に承認されており、立憲君主制に反していない」との見解を示した。

 タナトーン党首は支持者を前に支援に謝意を表明し、「国民の夢を実現するため、公約達成に全力を尽くす」と約束。ピヤブット幹事長は「立憲君主制を転覆しようとしているのは、武器を手にクーデターを決行する軍だ」と批判した。

 新未来党に対してはこれとは別に、タナトーン党首による党への融資に違法性があったとして選管が解党を申し立て、憲法裁が審理の実施を決めている。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板