したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

大中華世界的話題(その3)

3377OS5:2024/12/27(金) 23:06:32
https://news.yahoo.co.jp/articles/e39229a4b4d7749fad8acb4e07d5af95e9c7ece0
韓国首相の弾劾訴追案を可決 副首相が「大統領代行の代行」に
12/27(金) 16:41配信


 韓国の国会は27日、野党が提出した韓悳洙(ハン・ドクス)大統領代行(首相)に対する弾劾訴追案を賛成多数で可決した。韓氏は職務停止となり、崔相穆(チェ・サンモク)・経済副首相兼企画財政相が大統領代行と首相を兼ねる見通し。崔氏が「代行の代行」を担う異常事態となる。

 最大野党「共に民主党」が過半数を占める国会は、「非常戒厳」の宣布を違憲として尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領の弾劾訴追案を14日に可決した。尹氏は職務停止となり、首相の韓氏が大統領代行を兼任していた。

 野党は韓氏についても、憲法裁判所の判事3人の任命を保留したことなどを違憲だと主張し、26日に弾劾案を国会に提出していた。

 憲法裁が今後、韓氏の弾劾訴追の是非を判断し、訴追を妥当と認めれば韓氏は失職する。訴追は不要と判断すれば韓氏は復職する。【ソウル日下部元美】




https://news.yahoo.co.jp/articles/2849db9bb4d5d3320832a8aeb86b34edf3e3ca19
「韓国の信頼や経済に深刻な打撃」党利党略で大統領代行まで職務停止、前例なき政治混乱
12/27(金) 18:57配信


産経新聞
【ソウル=桜井紀雄】韓国は、尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領の権限を代行する韓悳洙(ハン・ドクス)首相の弾劾訴追案が27日、野党主導で可決されたことで、尹氏の代行まで職務権限が停止される前例のない政治的混乱に陥った。憲法裁判所判事の任命を巡る与野党対立が原因で、内外への影響を顧みない党利党略の優先が混乱を一層深刻化させている。

「最近の混乱に驚かれただろうが、韓国の民主主義の回復力を信じて見守っていただければ」。革新系最大野党「共に民主党」の李在明(イ・ジェミョン)代表は26日、水嶋光一駐韓日本大使と面談して混乱収拾を約束した。自身の反日イメージを意識してか「個人的に日本への愛情がとても深い」と述べ、日韓関係を重視する立場も示した。

3日夜の「非常戒厳」宣布と解除後、政府だけでなく野党も、経済や外交、安全保障に支障はないと各国外交団や外国メディアに釈明してきた。だが、市場は政情不安に敏感に反応し、韓氏の弾劾訴追案が提出された26日には、2009年の世界金融危機以来のウォン安・ドル高を記録した。

新たに大統領権限を代行することになった崔相穆(チェ・サンモク)経済副首相兼企画財政相は27日、韓氏の弾劾案採決を前に「国政の司令塔不在は韓国の対外信頼度や安保、経済に深刻な打撃を与える」と再考を求めていた。

尹氏は戒厳の理由に、野党が閣僚らへの弾劾訴追を連発し、行政を麻痺(まひ)させたことを挙げた。韓氏の弾劾訴追で混乱が深まれば、尹氏の主張に説得力を持たせ、強硬一辺倒の野党に対する批判が一層高まりかねない。

野党が韓氏の弾劾訴追を強行したのは、保守系与党「国民の力」が大統領代行には尹氏の弾劾審判を担う憲法裁判事の任命権はないと主張し、韓氏が任命を保留したためだ。一方で、韓氏は与党の意向に沿い、野党主導で可決された6法案に拒否権を行使した。

大統領代行に拒否権はあっても判事任命権はないとするのは与党側の身勝手な解釈だとの批判も強い。与野党ともに自党の都合で行政や司法を空転させている。ただ、与野党対立は先鋭化するばかりで混乱収拾の兆しはない。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板