[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
大中華世界的話題(その3)
3220
:
OS5
:2024/10/08(火) 00:11:59
https://news.yahoo.co.jp/articles/6ed13d1269d183c9cab2f8ac457117985e7db82b
洪水被害の北朝鮮、高層建物を急ピッチで建設…鴨緑江対岸の中国遼寧省から確認
10/7(月) 21:05配信
読売新聞オンライン
7日、洪水の被害を受けた北朝鮮・新義州で進む建物の建設作業(中国遼寧省丹東から)=出水翔太朗撮影
【丹東(中国遼寧省)=出水翔太朗】7月末に大雨による洪水被害を受けた北朝鮮・新義州(シンウィジュ)で、住宅とみられる高層建物の建設が急ピッチで進んでいる。鴨緑江を挟み対岸にある中国遼寧省丹東からは7日、10階建てを超える複数の建物や、大量の作業員が動員されている様子が確認できた。
【写真】洪水の被害を受けた北朝鮮・新義州で復旧作業にあたる住人ら
中国側の住民によると、建設作業は9月に本格化し、夜間もライトを使った工事が行われている。現場には複数のトラックやクレーン車が配備され、建設用の砂利が船で運搬されていた。作業員は若い男性が中心だが、女性もいた。
朝鮮中央通信によると、金正恩(キムジョンウン)朝鮮労働党総書記が9月末に被災地を視察した際、資材や設備を優先的に供給し、工事を最大限急ぐよう指示を出した。被災地の復旧を重視する指導者像を宣伝し、住民の不満の矛先が正恩氏に向かわないよう神経を使っているとみられる。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板