[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
大中華世界的話題(その3)
321
:
チバQ
:2020/01/12(日) 09:47:47
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200111-00000576-san-cn
台湾・総統選 蔡氏が史上最高800万票超の得票で当選「国家主権守り続ける」
1/11(土) 23:02配信
産経新聞
【台北=田中靖人】台湾の総統選は11日、投開票され、中国の圧力に抵抗する姿勢を示してきた民主進歩党の蔡英文(さい・えいぶん)総統(63)が親中路線の野党、中国国民党の韓国瑜(かん・こくゆ)高雄市長(62)に大差をつけ、史上最高得票で再選を果たした。台湾統一を掲げる中国に対し、台湾の有権者は強烈なノーを突き付けた。
蔡氏は11日夜、内外メディアとの記者会見で「勝利をしても反省を忘れず、国家主権を守り続ける」と述べた。次の総統任期は5月20日からの4年。副総統候補の頼清徳(らい・せいとく)前行政院長(首相に相当)と2期目をスタートさせる。
韓氏は高雄市で支持者に「私の努力が足りず、皆さんの期待を裏切った」と敗北を認めた。 国民党の呉敦義党主席は責任を取り主席辞任を表明した。
中央選挙委員会によると、蔡氏の得票数は800万票超となり、2008年に中国国民党の馬英九氏が獲得した約766万票を上回った。蔡氏が再選を果たしたことで、台湾は今後も日米豪などと連携して中国に対抗していく。
11日には立法委員(国会議員に相当)選も行われた。総統選との相乗効果で、与党・民進党が過半数を維持する勢い。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200111-00000098-jij-cn
蔡氏「どう喝に屈しない」 会見で中国へ対抗姿勢 台湾総統選
1/11(土) 22:51配信
時事通信
蔡氏「どう喝に屈しない」 会見で中国へ対抗姿勢 台湾総統選
11日、台湾総統選で勝利し、台北で支持者に手を振る蔡英文総統(EPA時事)
【台北時事】「民主的に選ばれた政府は脅威やどう喝に決して屈しないと、中国当局も理解できるだろう」―。
再選を果たした台湾の蔡英文総統は11日夜、台北市内で開かれた内外記者会見で、「一国二制度」による中台統一を迫る習近平政権への対抗姿勢を改めて前面に出した。
蔡氏は会見後、記者会見場に接した大通りを埋め尽くした支持者の前へ。正面舞台から蔡氏が現れた瞬間、蔡氏の再選と登場を数時間前から待ちかねた支持者は大歓声を上げた。蔡氏は笑顔で手を振って歓声に応えた。
蔡氏の集会に参加した黄文馨さん(36)は、「蔡氏なら台湾の自由と民主主義を守り続けてくれると感じた。反政府デモが続く香港の状況も、(蔡氏に投票した)理由の一つだ」と語った。また友人と共に会場に来ていた女性(29)も、蔡氏の過去4年間の施政について、「中国に対し、明確に台湾の主権を主張してくれた。同性婚の実現も評価できる」と話した。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板