[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
大中華世界的話題(その3)
3149
:
OS5
:2024/08/07(水) 23:31:09
https://news.yahoo.co.jp/articles/991a5e0b889b0154ecc2a4f36c19298005a80e90
「タイの民主主義は偽物だ」 最大野党に解党命令、怒る支持者ら
8/7(水) 22:25配信
毎日新聞
タイ憲法裁判所による解党命令に涙する前進党の支持者ら=バンコクの党本部で2024年8月7日午後3時25分、石山絵歩撮影
「タイの民主主義は偽物だ」――。タイ憲法裁判所が最大野党「前進党」の解党を命じた7日、首都バンコクにある党本部には悲鳴が飛び交い、集まった支持者らは怒りと失望を口にした。
【写真で見る】タイ憲法裁の判決言い渡しを見守る支持者ら
前身の「新未来党」時代からの支持者だというサコーン・カムタレンさん(60)は「選挙という民主的なプロセスで最多議席を獲得したのに、タイの民主主義の仕組みが壊れているため政権を取れなかった」と話し、解党命令については「またかという感じだ。怒りしかない」と吐き捨てるように言った。
飲食業のティティポーン・ソムキエットさん(37)は三女(8)を連れて党本部にやってきた。解党されないようにと願い、前日に党のシンボルマークを髪の毛に刈り込んだが「夢は打ち砕かれた」。
前進党を支持するのは「地域格差を解消して、娘たちによりよい人生を送ってほしいから」だという。「タイの民主主義は未完成。前進党なら完成に近づくのに解党されてしまった」と落胆した。
現在の憲法裁の裁判官は2014年に発足した軍政が指名。その判断には国軍や親軍派の意向が反映されていると言われる。
06年の軍事クーデター以降、憲法裁による解党命令は30件以上にのぼる。前進党の前身にあたる新未来党も、19年の下院総選挙で反軍政を掲げて躍進したが、翌年に解党された。前進党のピター前党首は「保守層は憲法裁への申し立てを政治的武器にしている」と批判していた。【バンコク石山絵歩】
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板