したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

大中華世界的話題(その3)

314チバQ:2020/01/09(木) 13:38:09
https://www.sankeibiz.jp/macro/news/200109/mcb2001090500010-n1.htm
親子で比の正副大統領に? 22年選挙、ドゥテルテ氏と長女のサラ氏
2020.1.9 05:00
Facebook
Twitter

LINE
pocket
print
mail
 2022年、フィリピンの正副大統領にドゥテルテ親子が就任も-。最近の世論調査でこんな可能性が浮上してきた。副大統領候補の人気首位は現大統領のドゥテルテ氏。大統領候補の1番人気は長女のサラ氏で、「ドゥテルテ王朝」の勢いを見せつけている。

 調査は政治コンサルタント会社「パブリカス・アジア」が19年11月15〜19日に実施。22年の正副大統領選で誰に投票するかを中南部の有権者2000人に尋ねた。

 大統領候補では、南部ダバオの市長を務めるサラ氏がトップで約35%。2位は約11%のポー上院議員、3位はモレノ・マニラ市長。ボクサーのパッキャオ上院議員は4位だった。副大統領候補では、ドゥテルテ氏が約11%で1位。僅差でサラ氏が追った。3位はモレノ氏、4位はポー氏。大統領の再選は禁じられているが、ドゥテルテ氏は副大統領選には出馬できる。

 ドゥテルテ氏がトップの座をサラ氏に譲り、自身はナンバー2になる構図はダバオ市で既に起きている。ドゥテルテ氏が市長だった07年、サラ氏が副市長に当選。10〜13年にはドゥテルテ氏が副市長に、サラ氏が市長になった。13年からはドゥテルテ氏がまた市長を務めた。16年にドゥテルテ氏が大統領選に出馬すると、サラ氏が市長に就任した。大統領報道官によると、調査結果にドゥテルテ氏は笑みを浮かべた。大統領任期の半ばを過ぎても支持率は約80%で圧倒的人気を誇っており、ドゥテルテ一族の「わが世の春」は続きそうだ。(マニラ 共同)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板