[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
大中華世界的話題(その3)
306
:
チバQ
:2020/01/06(月) 11:47:21
https://www.tokyo-np.co.jp/article/world/list/202001/CK2020010102000100.html
<民衆の叫び 世界を覆うデモ> (1)香港 自由のため10代立つ
2020年1月1日 朝刊
昨年11月、「香港の自由がなくなってしまうと考えると無力感にさいなまれる」と話す何峻銘さん
写真
昨年起きたデモのうち七つの事例を取り上げ、その理由や背景を探ることで、今の世界が抱える問題を浮き彫りにする。
◇
抗議活動で揺れる香港で昨年十一月末、中高生と年配者の交流を目的とした集会が開かれた。三千五百人(主催者発表)の参加者を前に、高校三年の男子生徒、何峻銘(かしゅんめい)さん(18)がデモに参加する若者の心情を代弁した。
「二〇四七年になったら香港の『一国二制度』は消滅し、自由はなくなっているかもしれない。それを考えると、どうしようもない無力感にさいなまれる」
昨年12月、集会で「全市民が共産党に逆らう。全体主義に反対」と書かれたプラカードを掲げる若者
写真
昨年六月に本格化したデモは、当初目的の逃亡犯条例が撤回されたにもかかわらず、収拾のメドが立たない。長期化する抗議活動を主導するのは、何さんのような若者だ。
何さんには自分が働き盛りになった時の香港の姿が想像できない。中国政府が香港の高度な自治を保障した「一国二制度」は、四七年に五十年間の保障期間が終われば「中国の一直轄地になってしまうかも」と頭によぎる。「数カ月ずっと苦痛に悩まされてきた。その苦痛を打ち破ろうと若者は闘っている」
若者も当初はここまで思い詰めていなかった。高校三年の男子生徒、白さん(18)が「最初は催涙弾を食らったらかっこいいかなという程度。逃亡犯条例が何かも知らず、人ごとだった」と振り返るように、付和雷同の参加者もかなり見受けられた。
しかし、過激な行動を起こす一部の若者に、中国の官製メディアは「暴徒」「香港独立派」とレッテルを貼った。デモ隊の要求に耳を貸さない香港政府、催涙弾のみならず実弾使用もためらわなくなった警察への怒りも加わり、批判の矛先は背後に控える中国共産党政権に向いていった。
「全市民が(中国)共産党に逆らう」というプラカードが目立った十二月下旬の集会。高校一年の男子生徒、戴さん(15)は「中国を愛していないわけではないが、今の中国は愛したい中国ではない」と話す。「独立を求める香港人はほとんどいないのに、中国はデモ参加者を『独立派』と決めつける。そんな国を愛せますか」
政府庁舎前で昨年6月、鉄柵を立ててデモ隊の警戒に当たる警官たち
写真
高校二年の男子生徒、リッチーさん(17)も「共産党が支配する香港に住むくらいなら海外移住した方がましだ」と語り、一九八九年の天安門事件後の香港をほうふつとさせる。
商店や地下鉄駅の破壊などの過激行為で知られる「勇武派」のデモでは、「攪炒(ラムチャウ)」という言葉すら飛び交う。「死なばもろとも」に当たる広東語で、「自由がなくなってしまうなら、すべてを道連れにしてやる」という思いが込められている。勇武派で高校二年の男子生徒、ケンさん(16)は「(親中派を指す)『赤い資本』の店や良心のない人に打撃を与えるのが目的だ」と悪びれず語る。
昨年十一月の区議選では民主派が八割超の議席を押さえて圧勝、民主化を求める民意を示した。それでも香港政府や中国政府に譲歩する様子はなく、高校三年の女子生徒、ヨアンナさん(17)は「デモ隊の要求の実現性? 実は悲観的だ」と明かす。
デモの先行きには悲壮感すら漂うが、高校一年の女子生徒、エミーさん(15)は「私たちの世代はこの運動をやる責任がある。次世代に持ち越してはいけない」と引き下がらない。
冒頭の何さんも黙って紙にこう書いた。「今天不抗争、明天何来有未来?(きょう闘わないで、明日に未来はあるのか)」 (香港で、浅井正智、写真も)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板