したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

大中華世界的話題(その3)

3002OS5:2024/03/27(水) 11:54:08
https://news.yahoo.co.jp/articles/fd75dafdb1a637af3e81d1beed27e316b18da4c5
与野党の支持率伯仲 韓国総選挙まで2週間
3/27(水) 7:08配信
 大邱で、朴槿恵元大統領(右)と面会した与党「国民の力」トップの韓東勲前法相(国民の力提供)

 【ソウル時事】韓国・尹錫悦政権の「中間評価」と位置付けられる4月10日投開票の総選挙まで27日で2週間。


 保守系与党「国民の力」と革新系最大野党「共に民主党」の支持率が伯仲しており、二大政党がどちらも過半数を獲得できない可能性が出ている。

 改選前の議席数は、共に民主党が半数の150議席を超え、少数与党の国民の力は114議席しかない。与党は総選挙で第1党の座を奪取し、政権の安定を目指す一方、共に民主党は過半数の維持に懸命だ。

 各世論調査では、二大政党の支持率が競り合っており、国民の力関係者は同党が議席を増やしつつも、過半数に達しないシナリオを指摘する。世論調査機関「韓国ギャラップ」が22日に発表した調査結果によれば、国民の力の支持率は前週に比べ3ポイント低い34%。一方、共に民主党は1ポイント上昇の33%だった。

 26日の聯合ニュースによれば、二大政党独自の情勢分析では国民の力が82選挙区、共に民主党が110選挙区で優勢。約60選挙区は両党共に優勢と判断できず、聯合は「大混戦の様相だ」と伝えた。

 与党は、人気の高い韓東勲前法相がトップに就任して以降、支持率が安定していた。しかし、駐オーストラリア大使の職権乱用疑惑や大統領府高官の失言も重なり、試練を迎えている。

 他方、共に民主党は、候補者公認を巡り李在明代表に近い人物が優遇されたとして不満が噴出し「内紛」に発展。李氏は、文在寅前政権時代の首相らを共同選挙対策委員長に迎え、挙党態勢の再構築を図る。

 韓氏は26日、南東部・大邱の朴槿恵元大統領の自宅を訪問し、面会した。朴氏を慕う保守層にアピールし、結集を促す狙いとみられる。一方、共に民主党の李氏は「尹政権の横暴を阻止し、国民生活の破綻を克服する機会だ」と語り、総選挙で政権に審判を下すよう訴えている。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板