したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

大中華世界的話題(その3)

298チバQ:2020/01/02(木) 08:23:32
 ■保守層は「受信料」攻撃

 もっとも、文政権に批判的な保守層のKBSに対する反発はさらに激しい。「NHKから国民を守る党」への支持が広がる日本社会と同様、公営放送に対する攻撃では受信料が標的となる。

 KBSの受信料は40年近く、月額2500ウォン(約250円)で据え置かれている。広告収入を得ることも認められているためNHKに比べ低額ではあるが、電気料金の支払いに組み入れる方式で徴収率は99・9%を誇り、収益全体の46%を占める重要な収入源だ。

 「受信料の支払いを拒否し、強制徴収の禁止を通じてKBSの偏向報道を正していく」。最大野党の自由韓国党は19年初頭から、「反受信料」運動を開始。10月には電気料金との分離徴収を求める国民からの請願が大統領府のホームページに投稿され、約1カ月で20万人以上の支持を集めた。

 「政権との距離」をめぐって左右から攻撃を浴び、危機に陥る公営放送。「コンテンツの質でKBSの存在価値を証明し、社会的責任を誠実に果たしてほしい」。請願に対する大統領府のひとごとのような回答が、空疎に響いた。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板