したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

大中華世界的話題(その3)

2804OS5:2023/11/28(火) 18:01:55
https://news.yahoo.co.jp/articles/dac2f07199895e1d1f446bd2bcd0116e6111cef2
地方選でわずかな反対票 民主的選挙アピールか 北朝鮮
11/28(火) 17:19配信
時事通信
26日、北朝鮮東部・咸鏡南道の投票所で投票する金正恩朝鮮労働党総書記(朝鮮通信・時事)

 【ソウル時事】朝鮮中央通信は28日、北朝鮮で26日に行われた道や市、郡の人民会議(議会)代議員選挙の結果を伝えた。

 各選挙区に1人しか立候補できない信任投票だが、道では0.09%、市と郡で0.13%の反対票が出た。2019年の前回選挙では、投じられた票の100%が賛成票だった。地方議会選は4年に1度行われる。

 北朝鮮の最高人民会議(国会に相当)常任委員会総会は8月、選挙関連法を改正。候補者を絞る予備選挙を導入し、新たに反対票用の投票箱を置くことにした。選挙が民主的に行われているとアピールする狙いとみられるが、韓国統一省は「民主的な選挙制度とは程遠く、むしろ政権内部の統制力を強化する側面がある」と指摘する。

 金正恩朝鮮労働党総書記も東部・咸鏡南道で投票し、「人民の権益と要求の実現へ奮闘する真の人民代表となるよう願う」と候補者らを激励した。朝鮮中央通信によると、全国の有権者の99.63%が投票し、2万7858人が当選した。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板