したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

大中華世界的話題(その3)

2751OS5:2023/10/27(金) 16:06:30
https://news.yahoo.co.jp/articles/ef01687044b3a0aaccaee47b5a85ef8c601b6e40
マレーシアの君主制はなぜ「持ち回り」なのか? 次の国王は誰か?
10/27(金) 9:52配信

クーリエ・ジャポン
マレーシアのアブドラ国王の任期は2023年で満了する Photo: Samsul Said / Bloomberg

マレーシア国王のアブドラ・スルタン・アフマドは2019年に即位したばかりだ。だがマレーシアに固有な持ち回り君主制のもとで、彼が新しい国家元首に道を譲る日は近い。


同国の統治者会議は新国王を、早ければ10月27日にも投票で選び、そこで選ばれた彼(常に男性なので)は来年の1月末までに即位するだろうと現地メディアは報じている。

世界に類を見ないこのマレーシアの制度について知っておきたいことを5つのポイントで解説しよう。

1. 持ち回り君主制とは何か?
マレーシアの持ち回り君主制は、マレー半島9州の世襲統治者たちで構成されている。「ヤン・ディプルトゥアン・アゴン(Yang di-Pertuan Agong)」として知られる国王と副国王の地位はこの9名のあいだで持ち回され、どちらも任期は5年だ。国王は任期中、首都クアラルンプールにある国立の宮殿に住む。

王位はこれまでのところ規則的な順序で回っており、そのまま順当なら次の番は、ジョホール州のスルタンであるイブラヒム・スルタン・イスカンダルだ。スルタン・イブラヒムは王になる備えや自分のビジネス・ベンチャーについてもおおやけに語っている。

ジョホール州はマレー半島の南端に位置しており、世界で最も混雑した陸の交差路のひとつであるシンガポールにつながる堤防道路を持っている。

2. なぜマレーシアは持ち回り君主制なのか?
この制度は、マレーシアが英国から独立した1957年に始まった。旧来の統治王朝が自らの地位と権力を守ろうとしたのだ。

植民地時代以前、彼らはマレー半島でそれぞれ独立した王国を支配していた。持ち回り君主制は各君主に、連邦の最上位の首長を務める機会を平等に配分するものだ。

国王の役目は儀式に関わることが大半だが、憲法に明記された特別な役割と特権を伴ってもいる。

3. 国王とスルタンの違いは何か?
国王は各州の王族支配者9名のなかから選出されるが、そのうちの7名がスルタンと呼ばれている。残りの2名はそれぞれ「ラジャ」(ペルリス州の統治者)と「ヤン・ディプルトゥアン・ベサール」(ヌグリ・スンビラン州の統治者)と呼ばれている。

彼らの権力は各自の州にほぼ限定されており、囚人を赦免し、州長官を任命し、イスラム教の元首としての役割を果たすなどしている。

4. マレーシア国王はどんな権力を持っているのか?
国王は、「連邦内の何人よりも上位に位し」と憲法に明記されており、その権力は各スルタンの権力より幅広い。首相を任命し、議会解散の要請を却下する単独の決定権を持つこともその一部だ。国王は、首相の助言にしたがい、法律を承認し、大臣・副大臣、判事、その他国家トップレベルの役職も任命する。

国王は即位すると、自分の州に関わる権力を放棄しなければならないが、宗教的な権威は保持する。国王は、営利事業に積極的に関わることが許されていない。

5. この制度はほかの君主制とどう違うのか?
他国では、王位は血統にしたがい、君主の死または退位をもって引き継がれる。マレーシアの持ち回り君主制では、ひとりのスルタンが国王を2度務めたことがある。国王は5年任期の満了を前にして辞任したり、統治者会議によって解任されたりする場合がある。

マレーシアに女性の国家元首がいたことはない。憲法には、ヤン・ディプルトゥアン・アゴンが男性代名詞で明記されているからだ。憲法を改正するには、議会の圧倒的多数による賛成が必要だ。

Anisah Shukry


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板