[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
大中華世界的話題(その3)
2716
:
OS5
:2023/09/19(火) 20:42:02
https://news.yahoo.co.jp/articles/eacc8f1580eedbaa79031d89236ae9d90b3e8021
中国前外相の秦剛氏、不倫で解任か 駐米大使時に 米紙報道
9/19(火) 20:30配信
毎日新聞
中国の秦剛前外相=北京で2023年5月23日、ロイター
米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)は19日、7月下旬に中国の外相を解任された秦剛氏について、駐米大使を務めていた時期の不倫が理由だと報じた。不倫などに絡んで国家の安全を脅かした可能性についても調査が続いているという。事情に詳しい複数の関係者の話として伝えた。
WSJによると、秦氏の異性問題は中国共産党の内部調査の結果として先月、閣僚を含む政府高官らに伝えられた。解任理由について「生活習慣の問題」と説明を受けたという。また、不倫関係にあった女性との間に米国で子供が生まれたことも調査で明らかになったという。
秦氏の動静は、6月25日にスリランカやベトナム、ロシアの高官らとそれぞれ会談したのを最後に途絶えていた。中国外務省は秦氏が公の場に姿を見せないことについて、当初「健康上の理由」と説明。だが台湾メディアなどが、香港フェニックステレビの女性キャスターとの不倫疑惑を報じるなど臆測が広がっていた。
全国人民代表大会(全人代=国会に相当)常務委員会は7月25日に秦氏の解任を決定した。解任理由は明らかにしていない。
中国外務省の毛寧副報道局長は19日の記者会見で、同日のWSJの報道について「任免についてはすでに公表しており、その他の状況については承知していない」と述べた。【北京・岡崎英遠】
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板