[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
大中華世界的話題(その3)
2691
:
OS5
:2023/09/03(日) 09:57:06
https://news.yahoo.co.jp/articles/e32ef738077da2773ad86c80e239e8f3b098a0e0
タイ政権を承認、国防、外務など主要閣僚はタイ貢献党、親軍派も入閣
9/2(土) 18:30配信
朝日新聞デジタル
セター新首相=2023年8月23日、バンコク、翁長忠雄撮影
タイ王室は2日、タクシン元首相派で第2党のタイ貢献党出身のセター新首相が提出した組閣名簿をワチラロンコン国王が承認したと官報で発表した。宣誓式を経て正式発足する。
第1党となった革新系政党、前進党を排除し、貢献党が対立してきた親軍政党など保守派と組んだ大連立政権が総選挙から3カ月半を経てようやく動き出す。
不動産開発大手元社長のセター氏は財務相を兼務する。貢献党は国防相、外相、商務相、運輸相、観光スポーツ相など重要ポストをおさえた。国防相に就くスティン氏は、軍、保守派と対立してきたタクシン氏支持派「赤シャツ」出身。内務相には第3党の中道政党、タイ名誉党のアヌティン党首が就く。
親軍政党は天然資源環境相、エネルギー相、産業相など経済利権にからむ四つの大臣ポストを獲得した。(バンコク=翁長忠雄)
朝日新聞社
https://www.asahi.com/articles/ASR923D0DR91UHBI02J.html?oai=ASR925R25R92UHBI00N&ref=yahoo
タクシン元首相に恩赦 禁錮8年を1年に、「国に貢献、高齢」理由
有料記事
バンコク=翁長忠雄2023年9月2日 11時30分
バンコクのドンムアン空港で2023年8月22日、帰国して支持者にあいさつするタクシン氏=AP
[PR]
タイ王室は1日、海外逃亡から帰国し、収監されたタクシン元首相(74)について、ワチラロンコン国王が恩赦を与え、公権力乱用の罪などで科されていた禁錮8年の刑期が1年に短縮されたと官報で発表した。
恩赦の理由として、タクシン氏が首相を務め、行政を運営し、国と国民に貢献したこと、王室に忠誠心があり、罪を認めて判決を受け入れていること、高齢で健康に問題があり医療が必要なことなどを挙げた。
タクシン氏は8月22日に15年ぶりに帰国した。最高裁で禁錮8年の判決を受けて収監されたが、23日に警察病院に移された。地元メディアでは今後は自宅軟禁となるとの見方も出ている。
ウィサヌ副首相は8月31日…
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板