[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
大中華世界的話題(その3)
2663
:
OS5
:2023/08/15(火) 19:59:00
https://news.yahoo.co.jp/articles/d57e6fb178e68d7d3a562eba7f466413bd117ec7
日本批判なき「異例」の光復節演説 尹大統領「パートナー」強調
8/15(火) 17:46配信
毎日新聞
日本の植民地支配からの解放を記念する15日の「光復節」での尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領の演説は、歴史問題などで日本への批判が全く無い「異例の演説」(政権関係者)となった。日韓関係が正常軌道に戻っていることを踏まえ、「安保と経済の協力パートナー」として未来志向の関係を前面に打ち出した。
「私たちの独立運動は、国民が主人である国を、自由と人権、法治が尊重される自由民主主義国家を作るための建国運動だった」。尹氏は演説で「自由」をキーワードとして連発した。
背景にあるのは、自由や民主主義、人権などを重視する「価値観外交」を基本にする尹氏の姿勢だ。尹氏が演説で、核・ミサイル開発を加速させる北朝鮮を「全体主義体制と抑圧統治を続け、最悪の貧困と窮乏から抜け出せずにいる」と批判し、韓国の経済発展を自画自賛しながら「自由民主主義は必ず勝利するという信念と確信、そして連帯していく精神がとても大切だ」と述べたのは象徴的だ。
尹氏は昨年5月の就任以来、同じ民主主義国家として価値観を共有する同盟国・米国や、日本との連携強化で、北朝鮮に強硬に対抗してきた。この日の演説でも、「朝鮮半島と域内で、韓米日の安全保障協力の重要性が日増しに高まっている。圧倒的な力で平和を構築する」と強調。日本を「普遍的な価値を共有し、共通の利益を追求するパートナー」と位置づけた。さらに在日米軍基地が「後方基地」の役割を果たすことで、「北朝鮮による南侵(韓国侵攻)への最大の抑止要因になっている」と評価した。
18日には、米国の首都ワシントン郊外の大統領山荘キャンプデービッドで日米韓首脳会談が開催される。韓国政府関係者は「尹氏は、日米韓3カ国の協力関係を日米豪とインドの協力枠組みである『クアッド』に並ぶものへ格上げし、歴史的な会談にしたいと考えている」と解説する。
一方、尹氏は「共産全体主義勢力は、民主主義の運動家や人権活動家などに偽装し、虚偽の扇動や卑しい工作をしてきた。決してだまされたり、屈服したりしてはならない」とも強調した。来年春に総選挙を控える中、市民運動出身者が多く、尹政権との対決色を強める進歩系の最大野党「共に民主党」などを暗にけん制したとみられる。【ソウル坂口裕彦】
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板