[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
大中華世界的話題(その3)
2651
:
OS5
:2023/08/01(火) 11:48:06
https://news.yahoo.co.jp/articles/e6e9ff3a3c30ee3fa29988ff1581a93dcdbaa037
新首都、建設進む JICAが技術協力 来年から政府機能移転開始・インドネシア
8/1(火) 7:18配信
時事通信
インドネシアの新首都ヌサンタラの中心地点になる「ゼロポイント」=25日、カリマンタン島
【ヌサンタラ(インドネシア)時事】インドネシアのカリマンタン島で新首都ヌサンタラ(群島)の建設が着々と進んでいる。
移転完了は2045年を予定しており、来年から徐々に政府機能が移り始める。建設の技術支援などを請け負っている国際協力機構(JICA)の案内で7月下旬、現地を巡った。
現在の首都ジャカルタから北東へ約1200キロ離れたカリマンタン島東部バリクパパンに空路到着。野生のオランウータンが生息することで知られるカリマンタン島だが、マカッサル海峡に面するバリクパパンの街中はビルなども立ち並び、大都会ジャカルタとさほど眺めは変わらない。だが、内陸に位置するヌサンタラまでは街中から山道も含め90キロ前後の距離がある上、高速道路が途中までしかできていないため、移動には車で2時間近くかかった。
最初に訪れたのは、約30キロ先の新首都に水を供給するために建設中のセパクセモイダム。8月末には水をため、24年6月にはインドネシアで初めて蛇口から飲むことができる水を供給するシステムが整う予定だという。
公共事業省のダニス・インフラ建設タスクフォース長は「水の供給開始時には(経済などを担当する)四つの調整相府も完成。1万6000人のスタッフがヌサンタラで働くことになる」と述べた。高速道路が完成すればバリクパパンからの所要時間は30分になると見込まれており、「首都機能が移るだけでなく、新しい経済の成長センターにもしたい」と語った。
大統領宮殿や大統領のオフィスができる丘陵地帯では、着々と建設が進められていた。宮殿、オフィス共に柱を設置した状態で、広場も含めると広さは約50ヘクタール、東京ドーム約10個分だ。現在の進捗(しんちょく)率は約20%だが、来年8月の独立記念日にはここでの式典開催を予定している。
のり面工事やコンクリートの品質管理などの技術協力もしているというJICAインドネシア事務所の安井毅裕所長は「インドネシアの重要なパートナーとして、大規模プロジェクトをしっかり支えていくのが日本の立場だ」と強調した。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板