[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
大中華世界的話題(その3)
2631
:
OS5
:2023/07/23(日) 05:11:16
https://news.yahoo.co.jp/articles/ebabba5406c441d3f3fd2c3069c37df7b08b7111
タクシン派が首相候補擁立、保守派と交渉へ 前進党抜きも?
7/22(土) 17:00配信
朝日新聞デジタル
首相指名選へ向けた方針を発表した野党8党による記者会見=2023年7月21日、バンコク、ウィラワン・ジャイティアン撮影
タイで連立政権樹立を目指す野党8党は21日、記者会見し、第1党の革新系政党、前進党のピター党首の首相指名が阻止されたことを受け、第2党のタクシン元首相派、タイ貢献党から首相候補を擁立すると明らかにした。貢献党は、上院や現政権側の保守政党から支持を取り付けるために交渉する。
保守派は前進党が連立にとどまることを容認しないとしており、貢献党が前進党を抜きにした連立を模索する可能性がタイの政治評論家から指摘されている。
次回の首相指名選は27日に実施される見通しだ。貢献党は党の首相候補として、タクシン氏の次女ペートンタン氏、不動産開発大手の元社長セター氏、チャイカセム元法相を届け出ている。このうち誰を指名選に擁立するかは26日に決定するという。
前進党は8党の会見に先立ち、次回の首相指名選では貢献党の候補を支持すると明らかにした。チャイタワット幹事長は「最も重要なのはピター党首が首相になることではなく、タイが民主的な国になれることだ」と述べ、8党の枠組み維持の重要性を強調した。
朝日新聞社
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板