[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
大中華世界的話題(その3)
2500
:
OS5
:2023/04/04(火) 23:42:15
https://news.goo.ne.jp/article/asahi/world/ASR4461NGR44UHBI012.html
首相「連立まだ決めてない」 党首ら続々、政党名簿届け出 タイ選挙
2023/04/04 19:00朝日新聞
首相「連立まだ決めてない」 党首ら続々、政党名簿届け出 タイ選挙
報道陣の質問を受けるタイ団結国家建設党の首相候補、プラユット首相=2023年4月4日、バンコク、翁長忠雄撮影
(朝日新聞)
5月に実施されるタイ下院選(小選挙区400議席、比例代表100議席)の比例代表の政党名簿の届け出が4日始まった。首都バンコクの届け出会場には早朝から各政党の党首や首相候補者らが訪れた。党首らがくじをひいて政党の番号が決まった。届け出は7日までで、4日午前8時半までに49政党が届け出た。小選挙区の立候補届け出は3日に始まっている。
今回の選挙は2014年のクーデターの流れをくむ現政権が継続するか否かが焦点となる。
親軍勢力は最大与党の「国民国家の力党」とプラユット首相が入党した「タイ団結国家建設党」に分裂した。プラユット氏は報道陣に目標議席について尋ねられ「100議席」と答えた。同党は新党で解散前は2議席。規定では政党が首相候補を擁立するには最少25議席が必要だ。政権のためにどの政党と連立を組むかについては「まだ決めていない」とした。
力党党首のプラウィット副首相はプラユット氏と分かれて選挙を戦うことについて問われ「特段のプレッシャーはない」と答えた。
最大野党「タイ貢献党」の首相候補の一人でタクシン元首相の次女ペートンタン氏は、目標の310議席が獲得できない場合、どのような政権を目指すのかと問われ「現時点では何の話し合いもない」と述べた。
首相選出には下院議員(定数500)のほか、19年に当時の軍政が事実上任命した上院議員250人も投票する。上院は親軍勢力の推す候補に投票するとの見方が強いことから、貢献党は政権を取るため、下院過半数を大幅に上回る地滑り的勝利を目指している。(バンコク=翁長忠雄)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板