[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
大中華世界的話題(その3)
2466
:
OS5
:2023/03/10(金) 11:57:45
https://news.yahoo.co.jp/articles/4142bd35730becf1e8dc1242ab69d70dbf32a6cf
北京で「人大」開幕…3期目習近平政権発足を目前に、李克強首相が「最後のスピーチ」で語ったこと
3/7(火) 6:03配信
現代ビジネス
3期目の習近平政権まもなく発足
Gettyimages
3月5日から13日まで、北京の人民大会堂で、年に一度の国会にあたる第14期全国人民代表大会第1回会議(以下「人大」=レンダー)が開かれている。13日午前中には、3期目の習近平政権が発足する。
毎年の「人大」で、われわれ外国人記者たちが特に注目するイベントが、3つある。一つ目は、初日の3月5日午前9時(北京時間)から、時の首相が行う「政府活動報告」である。
日本でその日のトップニュースになる「中国の今年のGDP目標」などは、ここで発表される。今年は李克強首相が、10回目にして最後となるスピーチを行った。
二つ目は、会期の前半に行われる外交部長(外相)による年に一度の記者会見である。時の外交部長は2時間以上かけて、内外の記者たちから出される外交政策に関する質問に答える。
今年は3月7日に、昨年12月30日に就任したばかりの秦剛外交部長が、初めての会見に臨む予定だ。
そして三つ目は、最終日の午前中に行われる、時の首相によるやはり年に一度の記者会見である。前任の胡錦涛政権の温家宝首相の時代は、4時間を超えることもあったが、李克強首相は「12時になると必ず昼食を取る習慣がある」(中国共産党関係者)とのことで、12時前後には切り上げる。
だが、李克強首相の会見は昨年が最後で、今回の「人大」でバトンタッチする李強新首相が、初めての記者会見に臨む予定だ。
これまでの新首相は、必ず5年間の副首相の経験を経て就任したため、中央政界になじんでいた。ところが「習近平新時代」とは、「実績より忠誠」なので、上海市党委書記を務めていた忠誠心の強い李強氏が、いきなり首相に抜擢された。いったいどんな会見になるのか、注目である。
おそらく「習近平総書記の指導に基づいて……」などと、「習近平」を連発するのではないか。
「習近平新時代」の特徴
Gettyimages
私は10年連続で、李克強首相の「政府活動報告」を、中国全土に生中継されるCCTV(中国中央広播電視総台)のインターネット生放送で見てきた。当初は2時間近くスピーチしていたが、2020年以降は1時間に満たない簡素なものになっている。今年も54分に過ぎなかった。
北京時間の午前9時、今年から司会役を仰せつかった(ということは栗戦書全国人民代表大会常務委員長=国会議長に代わって同ポストに就く予定の)趙楽際党常務委員が、人民大会堂に鳴り響く行進曲の演奏終了を待って、宣言した。
「第14期全国人民代表大会第1回会議は、出席がかかった代表が2977人、本日の会議出席者2948人、欠席29人で、出席人数は法定人数に合致する。いま私は宣言する。中華人民共和国第14期全国人民代表大会第1回会議、開幕。全員ご起立下さい。国歌斉唱」
(全員で「義勇軍行進曲」を斉唱)
「お座り下さい。代表各位、本日の全体会議は8項目の議題があります。これから一つ目の議題、政府活動報告の審議に入ります。国務院総理の李克強同志に、報告を賜ります」
趙楽際党常務委員の「生の声」を初めて聞いたが、何と訛った中国語だろう。前任の栗戦書委員長の中国語も、「腰を抜かすほどの河北訛り」だったが、劣らず強烈である。
思えば、昨年10月の第20回中国共産党大会で、党内序列3位に抜擢された趙党常務委員は、2012年に55歳で習近平新総書記に見出されるまで、故郷の陝西省と隣の青海省でしか勤務したことがなかった。
そのような「一地方役人」が、なぜ大抜擢を受けたかと言えば、「習総書記の父・習仲勲元副首相の陝西省の墓を『革命の聖地』に整備した『功績』が習総書記に認められたから」(同前)。
やはり「習近平新時代」にあっては、「実績より忠誠」なのだ。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板