[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
大中華世界的話題(その3)
2291
:
チバQ
:2022/10/31(月) 17:42:10
https://news.yahoo.co.jp/articles/0e0e17f37d92cce70d642132dbd41d1c2183bda9
「あまりにむごくて…」路上に座り込む女性 ソウル雑踏事故直後の現場
10/31(月) 10:04配信
西日本新聞
150人以上が死亡する事故が起きたソウル・梨泰院の路地の坂道=30日午前
動かなくなった友人の体をさすり涙を流す女性、必死に心臓マッサージを続ける男性…。29日夜、ハロウィーンイベントでにぎわう韓国ソウルの繁華街・梨泰院(イテウォン)で起きた雑踏事故で、日本人女性2人を含む150人以上が命を落とした。放心状態で座り込む若者たちの間を縫うように、担架を持った救急隊員が走り回る。色とりどりに飾られた韓国屈指の歓楽街は一転、恐怖と悲しみに包まれた。
【写真】事故が起きる直前の狭い坂道
あちこちで救命措置
「早く、早くっ、AED(自動体外式除細動器)を持ってきてください」。29日深夜、若い女性が横たわる友人に心臓マッサージをしながら叫び続けていた。パトカーや救急車の赤色灯が周辺を照らし、サイレンが鳴り響く中、動かなくなった人の体を放心状態でさすり続ける女性もいた。
大通りでは、ハロウィーンの仮装や化粧をしたままの若者らが、あちこちで倒れた人に救命措置を試みている。助けを求める悲痛な声とクラブから流れる爆音が入り交じる。夫婦で訪れていたソウル市の30代女性は「50人ほどが白い顔で倒れていて、あまりにむごくて目を向けられなかった」と路上に座り込んだ。
逃げ場ない石畳の坂道
外国人が多く住む梨泰院にはハロウィーン前後、韓国各地から多くの人が集まる。今年は3年ぶりにイベントが再開し、韓国メディアによると約10万人が押し寄せたという。
現場の路地は、梨泰院大通りとクラブなどが立ち並ぶ「世界食べ物通り」をつなぐ幅3・2メートル、長さ40メートルの石畳の坂道。壁と店舗に挟まれ、逃げ場がない。
「どんどん折り重なった」
事故の50分前に現場を歩いたという同市の大学生、姜宇錫(カンウソク)さん(25)は「ひどい混雑で友人は壁に体を押しつけられて身動きが取れなくなり、私も人波にのまれて行きたい方向に進めなかった。いつ事故が起きても不思議ではなかった」と振り返った。
消防当局が事故を覚知したのは29日午後10時20分ごろ。目撃した20代男性は「いきなり全員が倒れ込み、一瞬でお互いにつぶし合っていったんです」と声を震わせた。人波にのまれた20代女性は「私のように小柄な人は息もできない状態だった。何とか路地の横に抜け出せたが、死を覚悟した」。オーストラリア人男性も「道にいたら誰かが倒れ、その上にどんどん人が折り重なった」とぼうぜんとした様子だった。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板