したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

大中華世界的話題(その3)

2257チバQ:2022/10/23(日) 20:03:05
https://news.yahoo.co.jp/articles/6fc1ae265cacc45f25c37104ea9898b2cc95b2fc20年ぶり、中国指導部から女性「ゼロ」 政治参画の遅れ浮き彫りに
10/23(日) 15:09配信

朝日新聞デジタル
北京の人民大会堂で23日、共産党トップとして習近平総書記の異例の続投が決まり、記者の前で最高指導部の政治局常務委員がお披露目された=ロイター

 中国共産党第20期中央委員会第1回全体会議(1中全会)が23日、新たに選出した党トップ24人の政治局員に女性が1人も含まれなかった。政治局員に女性がいなくなるのは、2002年以来20年ぶりの事態だ。男女平等を掲げる習近平(シーチンピン)指導部だが、人事面では後退が否めない。

 これまでの党政治局員としては孫春蘭副首相(72)がいたが、高齢のため今回引退した。孫氏に代わる女性の政治局員としては諶貽琴・貴州省党委書記(62)や全国人民代表大会(全人代)常務委員会の沈躍躍副委員長(65)らが昇任するとの見方もあったが、ともに実現しなかった。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板