[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
大中華世界的話題(その3)
2231
:
チバQ
:2022/10/18(火) 19:35:51
https://news.yahoo.co.jp/articles/b982f7966b79749286a097adc42481e5e8731415
中国指導部、大幅交代へ 習氏、自派拡大の動き
10/18(火) 18:06配信
8
コメント8件
共同通信
第20回中国共産党大会の開幕式に出席した(手前左から)李克強氏、習近平総書記、胡錦濤前総書記、栗戦書氏、王滬寧氏、韓正氏=16日、北京の人民大会堂(共同)
【北京共同】中国の最高指導部メンバー(現7人)が3〜4人程度入れ替わり、続投が確実な習近平・共産党総書記(国家主席)(69)の側近が多数起用される見通しとなったことが18日、分かった。複数の消息筋が明らかにした。開催中の第20回党大会の直後に発足する新指導部を自派で固めようと、習氏が動きを強めたもようだ。
習氏の信頼が厚い李強・上海市党委員会書記(63)は新型コロナ対策で評価を落としたが、常務委員に昇格する可能性が高まっている。丁薛祥・党中央弁公庁主任(60)、陳敏爾・重慶市党委書記(62)、李希・広東省党委書記(66)らの名前も候補に挙がっている。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板