[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
大中華世界的話題(その3)
2200
:
チバQ
:2022/09/03(土) 03:54:26
https://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/world/20220902-567-OYT1T50244.html
スー・チー氏に新たに禁錮3年判決、刑期計20年に…重労働3年も言い渡す
2022/09/02 19:42読売新聞
スー・チー氏に新たに禁錮3年判決、刑期計20年に…重労働3年も言い渡す
アウン・サン・スー・チー氏 【読売新聞社】
(読売新聞)
【バンコク=津田知子】ミャンマー国軍が首都ネピドーに設置した特別法廷は2日、国軍による拘束が続く国民民主連盟(NLD)のトップ、アウン・サン・スー・チー氏(77)に、2020年の総選挙で不当に影響力を行使したとして禁錮3年の有罪判決を言い渡した。これまでの判決を合わせると、禁錮刑の刑期は計20年となる。法廷は、今回の刑期3年間の重労働も言い渡した。
また、最大都市ヤンゴンの裁判所は2日、当局に拘束されていた元駐ミャンマー英国大使のビッキー・ボウマン氏とミャンマー人の夫に対し、入国管理特例法違反で禁錮1年の有罪判決を言い渡した。ボウマン氏はミャンマー国内での転居の際に当局に報告せず、夫はそのほう助に問われた。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板