したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

大中華世界的話題(その3)

2191チバQ:2022/08/24(水) 09:51:15
https://news.yahoo.co.jp/articles/af9e32fa1511e9bf01daecbcc88cecbf620c3654
ナジブ元首相、巨額汚職で有罪確定 マレーシア
8/24(水) 0:34配信


0
コメント0件
この記事についてツイート
この記事についてシェア
AFP=時事
マレーシアの行政首都プトラジャヤの最高裁判所で、休廷中に外に出て支持者と交流するナジブ・ラザク元首相(2022年8月23日撮影)。【翻訳編集】 AFPBB News

【AFP=時事】マレーシアの政府系ファンド「ワン・マレーシア・デベロップメント(1MDB)」をめぐる巨額汚職事件で、同国の最高裁判所は23日、禁錮12年の刑を言い渡されたナジブ・ラザク(Najib Razak)元首相による上告を棄却した。これにより有罪が確定。専門家は、政界復帰への道が閉ざされた可能性があると指摘している。

【写真】最高裁を出るナジブ元首相を乗せた車

 親族は、ナジブ被告が首都クアラルンプールの南にあるカジャン(Kajang)刑務所に送られたとの通達があったと話している。

 マレーシア建国者の一人を父に持つナジブ被告は、英国で教育を受け、幼い頃から首相になるべく育てられてきた。2018年の総選挙では、被告とその友人が1MDBから巨額の資金を不正流用した疑惑が大きな争点となり、長期にわたり政権を握ってきた被告の与党連合は敗北した。

 判決前にAFPの取材に応じたオーストラリア・タスマニア大学(University of Tasmania)のジェームズ・チン(James Chin)教授(アジア研究)は、マレーシアの法律では、ナジブ被告が有罪となった場合、次回選挙とその次の選挙への立候補が禁じられると指摘。「政治生命が絶たれるのは明らかだ」との見解を示した。

 一方、マレーシア太平洋研究センター(PRCM)の胡逸山(Oh Ei Sun)主任顧問は、国王の恩赦を得られれば政界復帰は可能だと説明。ただし、恩赦は被告と同じ与党・統一マレー国民組織(UMNO)に所属するイスマイルサブリ・ヤーコブ(Ismail Sabri Yaakob)現首相が勧告する必要があるとした。【翻訳編集】 AFPBB News


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板