[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
大中華世界的話題(その3)
2152
:
チバQ
:2022/08/01(月) 18:33:25
https://news.yahoo.co.jp/articles/aa4d69577d21ed33a8574f4f594caba257b64733
日本風「夏祭り」中国で中止…漫画・アニメ題材にネット批判
8/1(月) 17:24配信
11
コメント11件
この記事についてツイート
この記事についてシェア
読売新聞オンライン
(写真:読売新聞)
【上海=吉永亜希子】中国の複数の都市で、日本風の「夏祭り」と銘打ったアニメや漫画関連イベントが相次いで中止に追い込まれている。9月の日中国交正常化50周年を控え、主催者側が、ネットでの批判に神経質になっている面もある。
発端となったのは、7月17日に江蘇省南京市で予定されていた「夏祭り」イベントだ。10メートル超の鳥居のようなものを建て、盆踊りも行う予定だったが、旧日本軍による「南京事件」が起きた同市が開催地ということもあり、ネット上で「日本文化による侵略だ」などと批判され、中止となった。
中国メディアによると、その後、各地で「夏祭り」と称するイベントが次々と中止や延期を表明し、「我々は愛国的な施設だ」と声明を出すテーマパークもあった。
日中外交筋は、「日本文化をテーマにした行事は批判してもよいという風潮がネット上で高まっている」と懸念している。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板