したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

大中華世界的話題(その3)

2150チバQ:2022/07/30(土) 08:43:57
https://news.yahoo.co.jp/articles/63191acefb8508086df7b12f5d19a08fc4fc5669
「国政の動力失う危険信号」尹大統領、早くも支持率急落…警察反旗・与党代表と不和
7/30(土) 7:02配信
読売新聞オンライン



(写真:読売新聞)

 【ソウル=溝田拓士】韓国ギャラップは29日、尹錫悦(ユンソンニョル)大統領の支持率が28%になったとする最新の世論調査結果(26〜28日実施)を発表した。来月10日の政権発足3か月を前に歴代政権でも異例の早さで下落している。政府組織改編を巡る騒動や与党内の不協和音が尹氏の指導力不足との見方につながっている。

 韓国メディアによると、就任100日を待たずに支持率が20%台に急落したのは2008年の李明博(イミョンバク)大統領以来だ。尹氏の支持率は5月10日の政権発足当初52%だったが、3か月足らずでほぼ半減した。不支持率は当初の37%から62%にまで増えている。

 国会(定数300)で少数の保守系与党「国民の力」(115議席)の支持率低迷のあおりも受けている。29日発表の結果では36%まで落ち、政権発足当初には14ポイント差あった左派系最大野党「共に民主党」(169議席)に追いつかれた。韓国メディアには「国政の動力を失う危険な信号」との論評が出ている。

 支持率下落に拍車をかけたのが、組織改編を巡る騒動だ。

 尹政権は15日、行政安全省に警察庁の人事や警察行政全般を統括する「警察局」を新設する方針を発表した。これまで警察を統制してきた大統領府の民情首席秘書官室を廃止したことに伴う措置だ。左派文在寅(ムンジェイン)前政権下で検察や情報機関「国家情報院」の捜査権の一部を移管され、肥大化した警察を統制するのが目的だ。

 警察幹部らは「政治的中立と独立性が損なわれる」と猛反発し、警察署長ら約190人が反対集会を開いた。警察庁には、1987年の民主化後に旧内務省から独立した経緯がある。

 警察が政権に反旗を翻す事態を受け、行政安全相は「クーデター」と批判した。尹氏も「国家の綱紀を乱す」と述べ、対立が深まった。

 尹氏と与党の李俊錫(イジュンソク)党代表の不和が改めて浮き彫りになったことも影響している。発端は26日。国会本会議中に尹氏とSNSでメッセージをやりとりしていた与党の権性東(クォンソンドン)院内代表のスマホ画面をすっぱ抜いた写真が報じられた。メッセージは李氏を批判する内容で党内の主導権争いを露呈した。

 一連の騒動で「(尹氏の)リーダーシップに物足りなさが残る」(28日付の東亜日報社説)との受け止めが広がり、支持率下落につながったとみられる。

 国会で過半数を占める野党は行政安全相の解任決議案を準備するなど攻勢を強めており、尹氏の国政運営は一層難しくなりそうだ。尹氏が意欲を示す日韓関係改善に向けた取り組みに影響を及ぼす可能性もある。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板