したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

大中華世界的話題(その3)

2130チバQ:2022/07/13(水) 19:58:06
https://news.yahoo.co.jp/articles/00cdf050612e17498363a76d33b20c1bb571b641
孤立するミャンマー国軍、頼りはロシア 軍事や原子力で協力狙う?
7/13(水) 19:00配信

朝日新聞デジタル
ミャンマーの首都ネピドーで2021年3月27日、国軍記念日の軍事パレードに参列したミンアウンフライン国軍最高司令官=ロイター

 ミャンマーのミンアウンフライン国軍最高司令官が10日からロシアを訪問し、軍事分野の協力強化についてロシア国防省と協議した。ミャンマー国営紙が13日、報じた。


 昨年2月にクーデターを起こしたミャンマー国軍は、西側諸国からの経済制裁や外国企業の撤退などで孤立を深めており、今回の訪問は数少ない支援国であるロシアとの関係を強化する狙いがあるとみられる。

 国営紙によると、ミンアウンフライン氏は11日、ロシアのフォミン国防次官らと会談し、軍事技術分野の協力や合同軍事訓練などについて話し合った。ロシアの東南アジア諸国連合(ASEAN)担当機関とは、食用油の原料となる作物の栽培技術や農作物の輸出について意見交換したという。

 さらに、ロシアの宇宙機関ロスコスモスのロゴジン総裁とは、宇宙分野の科学技術協力について協議したほか、ロシアの国営原子力企業ロスアトムとは原子力の平和利用について話したという。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板