したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

大中華世界的話題(その3)

2128チバQ:2022/07/11(月) 22:43:20
https://www.sankei.com/article/20220711-WHVAJZL4HJJWXO6ACAVL4GO76U/
台湾の副総統が来日 断交後で最高位、安倍氏弔問
2022/7/11 18:50
矢板 明夫
国際
中国・台湾
安倍元首相死去

反応



台湾の頼清徳副総統
台湾の頼清徳副総統

【台北=矢板明夫】台湾メディアによると、台湾の頼清徳副総統が11日、安倍晋三元首相を弔問するために日本を訪れた。1972年の日台断交後、最高位の当局者による訪日。中国が猛反発するのは必至だ。

台湾メディアは、頼氏が11日午後、台北駐日経済文化代表処の謝長廷代表(駐日大使に相当)とともに東京都内の安倍氏宅を訪れた際の写真を掲載した。台湾の外交部(外務省)は同日、頼氏の日本訪問について「個人的な日程であり、情報を持っていない。論評もしない」とのコメントを発表した。

台湾メディア関係者によると、頼氏は同日午前、日本の対台湾窓口機関、日本台湾交流協会の台北事務所を訪れて献花する予定だったが、姿を見せなかった。午後になって訪日が明らかになった。直前に日本側と合意した可能性がある。


広告


頼氏は台湾政界で「知日派」として知られ、生前の安倍氏と親交があった。台湾の与党・民主進歩党の関係者は「安倍氏は生涯を通じて台湾との関係強化に力を入れた。その弔問に現役の副総統が直接訪れたことには非常に意味がある。決断してくれた岸田内閣に敬意を表したい」と話す。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板