[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
大中華世界的話題(その3)
2091
:
チバQ
:2022/06/01(水) 07:20:08
https://news.yahoo.co.jp/articles/25bd171c1a88f1b0c376b3c109f62b8dee2b7b83
与党優勢、李在明氏標的に 1日、統一地方選 韓国
6/1(水) 7:13配信
時事通信
韓国最大野党「共に民主党」の李在明前京畿道知事=12日、仁川(EPA時事)
【ソウル時事】韓国で1日、統一地方選の投開票が行われる。
尹錫悦政権発足から3週間余りで、ご祝儀ムードから与党「国民の力」が優勢とみられている。与党は勢いに乗り、大統領選で尹氏に僅差で敗れ、今回再起を期す最大野党「共に民主党」の李在明前京畿道知事の追い落としを図る。
焦点となる17の知事・広域市長選のうち、与党は「最低9カ所は確保」(幹部)と見積もる。一方、共に民主党の尹昊重・共同非常対策委員長は5月31日、「(支持基盤の)全羅道地域など4カ所を除いて、楽観できるところはない」と語った。
国会で少数与党の尹政権は、日韓関係改善に向け野党や市民団体の反発を抑えるためにも、大統領選に続く勝利で政局の主導権を握る必要がある。
特に与党が標的にするのが李在明氏だ。李氏は同時に行われる国会議員補選で、ソウル近郊・仁川から出馬。共に民主党の総括選対委員長も担う。地方選で惨敗したり李氏本人が補選で敗れたりすれば、李氏の政治生命が危うくなるだけでなく、親李在明派と親文在寅派に二分される共に民主党の大混乱も避けられない。
李氏は補選で予想外に苦戦しており、他の選挙応援に出向く余裕がなくなっている。さらに、26日に国内線中心のソウル・金浦空港を国際線中心の仁川空港に統合すると公約したことが波紋を呼んだ。国内線利用が不便になりかねず、与党は「全国の状況を考えず、自分のことしか眼中にない公約」(李俊錫代表)と激しく攻撃している。
不利な形勢から、大統領選後に抜てきされた20代の朴志※(※王ヘンに玄)・共同非常対策委員長が、党の中心世代に引退を迫るなど、内紛の兆しも見える。「政権の暴走を止めさせてほしい」と訴える共に民主党は、李氏の地元で与野党ともに重視する京畿道知事選で勝利し、一矢を報いたいところだ。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板