したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

大中華世界的話題(その3)

2023チバQ:2022/04/16(土) 19:33:45
https://news.yahoo.co.jp/articles/35c1e86ed4bcf2d1dfe70a26902b89b34c8b5107
韓国次期大統領、外相ら8閣僚を指名 米韓同盟重視の布陣に
4/13(水) 19:37配信
毎日新聞
韓国の尹錫悦次期大統領=ソウルで2022年3月20日、ロイター

 韓国の尹錫悦(ユン・ソンニョル)次期大統領は13日、外相など閣僚8人の人事を発表した。外相には外交通として知られ、米政界にも顔が広い国会議員の朴振(パク・チン)氏を指名、米韓同盟を重視する尹氏の公約を反映させた。

 尹氏は朴氏について「外交安保分野で最高の専門性と経験を持っている。外交現場の豊富な経験をもとに膠着(こうちゃく)状態に陥っている外交を正常化させられる」と述べた。外相候補に挙がっていた元外務省第1次官の趙太庸(チョ・テヨン)議員は駐米大使が有力視されている。朴、趙両氏は対米重視の姿勢をバイデン政権に説明する尹氏の代表団として訪米、今月5日にホワイトハウスを訪問してバイデン大統領への尹氏の親書を手渡していた。

 統一相には権寧世(クォン・ヨンセ)元駐中国大使を指名。文在寅(ムン・ジェイン)政権で摩擦が起きた司法改革を統括する法相には、朴槿恵(パク・クネ)前大統領の職権乱用疑惑などの捜査をともに指揮し、尹氏の最側近とされる韓東勲(ハン・ドンフン)司法研修院副院長が抜てきされた。

 尹氏はすでに首相候補の韓悳洙(ハン・ドクス)元首相や経済副首相らの指名を済ませており、主な閣僚候補が出そろった。今後大統領府の人事に本格的に着手するとみられる。

 ただ、これまでの閣僚人事の発表では、大統領選で尹氏との野党候補者一本化に応じ、政権引き継ぎ委員長を務める中道系政党「国民の党」の安哲秀(アン・チョルス)代表が推薦した人物は含まれていない。11日には安氏の側近議員が引き継ぎ委員を突然辞任しており、合併作業を進める両党間に隙間(すきま)風が吹いているとの観測も流れる。

 閣僚は国会での人事聴聞会を経て任命されるが、国会で6割近い議席を占める「共に民主党」が韓東勲氏らの指名に強く反発しており、スムーズに任命が進むかは不透明な情勢だ。大統領が国会の意向を無視して任命を強行することはできるが、閣僚人事を巡って野党となる「共に民主党」との対立が深まれば、政権運営は一層難しくなる。【ソウル渋江千春】


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板