したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

大中華世界的話題(その3)

1998チバQ:2022/03/22(火) 20:44:32
https://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/world/20220322-567-OYT1T50186.html東ティモール大統領選は決選投票へ…ノーベル平和賞のホルタ氏、過半数に届かず
2022/03/22 19:45読売新聞

東ティモール大統領選は決選投票へ…ノーベル平和賞のホルタ氏、過半数に届かず

東ティモール大統領選の開票作業(19日、ロイター) 【読売新聞社】

(読売新聞)

 【ジャカルタ=川上大介】東ティモールで19日に投票が行われた大統領選で、21日に開票作業が終わり、独立運動の指導者としてノーベル平和賞を受賞したラモス・ホルタ氏(72)が現職のフランシスコ・グテレス・ルオロ大統領(67)を抑え、首位となった。いずれの候補も票の過半数に届かず、4月19日に両氏による決選投票が行われる見通しだ。

 選挙管理当局によると、ホルタ氏の得票率が約46%で、ルオロ氏が約22%で続いた。登録有権者数は約86万人で、投票率は約77%だった。票の検証作業などを経て、正式に確定する。

 大統領選では、両氏を含めこれまでで最も多い16人が立候補し、新型コロナウイルスの感染拡大で打撃を受けた経済の回復や石油依存の産業構造からの転換などが争点となった。ホルタ氏は最大野党の支持を受け、貧困問題の解消などを訴えて支持を広げた。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板