したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

大中華世界的話題(その3)

1964チバQ:2022/03/08(火) 11:45:59
https://news.yahoo.co.jp/articles/a931d9d7448b9b0965962744e00cef45187514ce
「不正の恐れがある」抗議相次ぐ 韓国大統領選、期日前で混乱も
3/8(火) 11:17配信
西日本新聞
イメージ(写真と記事本文は直接関係ありません)

 【ソウル山口卓】韓国大統領選は9日、投開票される。革新系与党「共に民主党」の李在明(イジェミョン)前京畿道知事(57)と保守系最大野党「国民の力」の尹錫悦(ユンソクヨル)前検事総長(61)による事実上の一騎打ちの構図。世論調査で両氏の支持率は拮抗(きっこう)しており、無党派層の動向が結果を左右しそうだ。

 李氏は7日、釜山や済州島などを遊説。尹氏は京畿道を回り、支持を訴えた。9日は午後7時半(日本時間同)に投票が締め切られ、即日開票される。4、5両日に行われた期日前投票の投票率は36・93%。前回(26・06%)を上回って過去最高となり、投票率の上昇も予想される。

 だが、新型コロナウイルス陽性者や隔離対象者の投票を巡り、混乱も生じている。韓国メディアによると、事務員の不足で投票まで数時間待たされ、倒れる人が発生。直接投票箱に投票せず、記入した投票用紙を事務員に渡す方式で行い、集めた投票用紙を段ボール箱や買い物袋などでずさんに保管したため、有権者から「不正の恐れがある」との抗議が相次いだ。投票していない人に記入済みの投票用紙を渡すケースもあったという。

 中央選挙管理委員会の幹部は7日、記者会見して謝罪。市民団体は同日、中央選管委員長らを職務放棄などの疑いで告発した。文在寅(ムンジェイン)大統領は6日、選管に再発防止を求めるコメントを発表した。

 大統領選の当落が僅差で分かれた場合、敗北した候補側から事前投票の正当性を巡り異議が申し立てられる余地があり、選挙後も尾を引く可能性がある。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板