[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
大中華世界的話題(その3)
1949
:
チバQ
:2022/03/01(火) 20:48:56
https://news.goo.ne.jp/article/sankei/world/asia/sankei-_world_china_BOQT36HSLNM4TIGFMPG4HDZ75Q.html
米訪問団が台湾に到着 中国念頭に強固な結束示す
2022/03/01 20:09産経新聞
【台北=矢板明夫】米軍制服組トップを務めたマイク・マレン元統合参謀本部議長を代表とする米国の超党派訪問団は1日午後、台北の松山空港に到着し、台湾の呉釗燮(ご・しょうしょう)外交部長(外相に相当)らが出迎えた。
訪問団には、民主党のオバマ政権時代に国防次官を務めたミシェル・フロノイ氏や、共和党のブッシュ(子)政権時代に国家安全保障会議(NSC)のアジア上級部長を務めたマイケル・グリーン氏などが含まれている。2日に蔡英文総統と会談し、米台関係や国際情勢などについて意見を交換する。
ロシアによるウクライナ侵攻を受け、中国も台湾を武力侵攻する可能性が高まったとの観測が浮上する中、バイデン米大統領は訪問団派遣を通じて、台湾支持をいっそう明確にする意向があるとされる。
台湾総統府の張惇涵(ちょう・じゅんかん)報道官は、米国の台湾への支持が盤石であることの表れとして感謝の意を表明した。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板