したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

大中華世界的話題(その3)

1911チバQ:2022/01/25(火) 10:32:05
https://news.yahoo.co.jp/articles/3a0988e0172056307f47bbecc570e55b00dab20f
西安の都市封鎖、1カ月ぶり解除 北京は感染拡大続く 中国
1/24(月) 21:21配信

時事通信
事実上のロックダウン(都市封鎖)となり、人けのなくなった道路=2021年12月、中国・陝西省西安市(AFP時事)

 【北京時事】中国陝西省の省都・西安市は24日、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため市民に課していた移動制限を全て解除し、生産活動や生活を正常化すると発表した。

 これにより先月23日に事実上始まった人口約1300万人の大都市のロックダウン(都市封鎖)は1カ月ぶりに解除された。

 先月9日以降の西安の市中感染者は2000人余り。感染の連鎖を断つ国の「ゼロコロナ」政策の下、市当局は都市封鎖に踏み切った。しかし、封鎖中に病院で受診を拒否された妊婦が死産する悲惨な事故が起きるなど市民の不満が高まっていた。今月21日から新規感染者ゼロが続くものの、封鎖解除は当初予想より大幅に前倒しされた。

 一方、中国国内では、河南省の一部や天津市などで移動制限が続くほか、来月4日に冬季五輪開幕を控える首都・北京市でも感染が拡大し、今月15日以降の市中感染者は50人を超えた。市は23日、風邪薬や解熱剤を購入した市民に72時間以内のPCR検査を義務付けるなど警戒を強めている。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板