したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

大中華世界的話題(その3)

1810チバQ:2021/12/19(日) 18:40:31
https://news.yahoo.co.jp/articles/ac4562b0b63f25b474978ba38bcb974fe0647441
香港で立法会選 親中派の「圧勝」確定済み 民主派は棄権呼び掛け
12/19(日) 10:04配信

時事通信
18日、香港中央郵便局に掲げられた立法会選への投票を呼び掛ける広告

 【香港時事】香港で19日、立法会(議会、定数90)選挙の投票が行われた。

 「愛国者による香港統治」を目指す中国主導で選挙制度が変更された結果、親中・香港政府派と議席を争ってきた民主派の多くは立候補にも至らなかった。親中派の「圧勝」は確定済みで、市民の関心は薄く、投票率は過去最低となる見通しだ。

 民主党や公民党など、民主派の主要政党・団体は候補者擁立を見送った。候補者153人のうち10人超は、中間的な路線を掲げたり「民主派」を名乗ったりしているが、いずれも親中派の推薦を得た上で当局の審査を通過している。「多様性のある選挙」を演出したい中国、香港政府によって出馬をお膳立てされた側面が強く、広範な支持を得られていない。

 過去の選挙で活躍してきた影響力のある民主活動家は、多くが収監されるか海外に拠点を移している。英国在住の羅冠聡氏は今月、ロイター通信の取材に「香港市民は選挙に正統性を与えてはならない。無視してほしい」と棄権を呼び掛けた。やはり海外に逃れた元立法会議員の許智峯氏はフェイスブックを通じ、「無言の抵抗」として白票を投じるよう訴えた。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板