[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
大中華世界的話題(その3)
1799
:
チバQ
:2021/12/14(火) 23:14:21
https://news.yahoo.co.jp/articles/aa9ca442e93da419f14218b4943c2cf355c700ec
【独自解説】韓国“コロナ”感染爆発…連日最多水準で“K防疫”崩壊の声も 「オミクロン株」の市中感染にどう立ち向かう?
12/14(火) 13:15配信
1289
この記事についてツイート
この記事についてシェア
読売テレビ
“医療崩壊”の懸念も強まる韓国
韓国“コロナ”感染拡大
新規感染者数が連日、過去最多水準を記録する韓国。ワクチンの接種率は8割を超えていますが、重症者数が“過去最多”を更新するなど、感染拡大に歯止めがかかりません。さらに、ソウルを含む首都圏で重症者用の病床使用率が8割を超えているほか、空き病床が“0”の自治体も出るなど医療体制のひっ迫が続いています。深刻な感染状況を受け、韓国政府は12月10日、ワクチンの追加接種について、2回目からの接種間隔をさらに短縮し、18歳以上は、希望すれば3か月で接種可能と発表しました。
【独自解説】理研が発表!日本人のコロナ死者数が少ない理由「ファクターX」のナゾ解明か!?
韓国政府は11月1日に規制を大幅に緩和する“ウィズコロナ政策”を始めましたが、12月6日には中断しています。“ウィズコロナ政策”は崩壊してしまったのか、「オミクロン株」の影響はあったのか?現地、ソウルからの最新情報を基に独自解説します。
PCR検査に“長蛇の列” 現地からの最新情報
NNNソウル支局長 原田敦史
(NNNソウル支局長 原田敦史)
「こちらは、ソウル市内のヨンサンという場所で、日本人も多く住んでいるエリアです。こちらの駅前広場では、新型コロナの発生以降、PCR検査場ができ、今も稼働しているんですが、最近は検査数が非常に多く、ひっきりなしに検査する人が入っているという状況です。この広場が非常に広いのですが、時間帯によっては広場を囲むように人が並んでいて2時間以上待つケースもあるということです。現地の日本人からも不安の声が上がっています。」
Q.検査場は、国内にはいくつもあって、無料で誰でもいつでも検査できる体制ではあるのですか?
「その通りです。ソウルにはかなりの数の検査場が出来ており、さらに臨時の検査場を設置するという動きも起きています。ですが、昨日取材した時には、広場を取り囲む長い列ができており、検査の待ち時間に対する不満が出ていました。」
Q.韓国の、特にソウル、インチョン辺りの医療体制への影響は?
「首都圏の医療体制は相当ひっ迫していると思います。現在、重症者向け病床が8割埋まっていて、実際にはゼロというところもありますので、すぐに入院ができない状況になっています。その為、入院を待機しながら亡くなる方が増えており、かなりの懸念材料となっていると思います。」
Q.ソウルから郊外にかけての感染者が多いですか?
「そうですね。人口が集中しているエリアですので、ここで感染が起きてしまうと爆発的に感染が多くなる傾向はあると思います。今も感染者はソウル・首都圏に集中しています。」
“ウィズコロナ政策”と感染者数増加の因果関係
韓国での新規感染者の推移
Q.規制緩和“ウィズコロナ政策”との因果関係は?
(NNNソウル支局長 原田敦史)
「この1年の韓国での新規感染者の推移を表したグラフを見ると、今年の7月から第4派が来ました。そこから感染者が増え始めていて、現在7000人を超えている状況です。ウィズコロナに踏み切った11月1日時点(画像 赤い矢印)にも2000人以上の新規感染者がいたということになります。そこから週を追うごとに増加していますので、踏み切るのが早かったのではという意見が相当出ています。」
Q.2022年3月に大統領選もある、飲食店など様々な業種から出た不満、などを受けて規制緩和に踏み切った側面もある?
「そうですね。韓国は、飲食店経営などの自営業者が多いので、そういった方々から『生活が苦しい』などの意見は相当出ていました。韓国政府も経済を回すことを優先して、かなり思い切った決断をしたと思いますが、結果的には1か月余りで中断に追い込まれた状況になっています。」
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板