[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
大中華世界的話題(その3)
1579
:
チバQ
:2021/07/25(日) 18:48:44
https://news.yahoo.co.jp/articles/c135f21ed47b9b4166cd02ce8e8d4be8e72f783f
長女が大統領、自分は副大統領に…ドゥテルテ氏が事実上の「2期目政権」狙う?
7/25(日) 9:18配信
読売新聞オンライン
【ハノイ=安田信介】来年5月に予定されるフィリピンの大統領選に、ロドリゴ・ドゥテルテ大統領(76)の長女で現職市長のサラ氏(43)が出馬の意欲を示している。憲法の規定により大統領再選が認められないドゥテルテ氏は、副大統領選に立候補する構えだ。娘を補佐する形を取りながら、事実上の「2期目政権」を狙っているとの見方が浮上している。
支持率トップ
サラ氏は弁護士出身で、父の後を継いで約5年前から南部ダバオの市長を務める。スラム街の立ち退きを強行しようとした裁判所関係者を殴るなど、父譲りの豪快な人柄で知られ、低所得層などに人気がある。
今月9日、中部セブ島で記者団に出馬の意向があるかと聞かれて「はい」と答え、「最終的な決断はこれからだ」と付け加えた。父親の後継候補と目されてきたが、出馬に前向きな姿勢を示したのは初めてだ。
これに先立ち、ドゥテルテ氏は7日にテレビ放映された与党「PDPラバン」幹部との会合で、副大統領選への出馬を「真剣に考えている」と語った。PDPラバンは、5月にドゥテルテ氏を副大統領候補に推すと決定している。副大統領選は大統領選とは別々に行われ、ドゥテルテ氏は出馬が可能だ。
比民間調査機関「パルス・アジア」の最新世論調査で、大統領選候補としてサラ氏の支持率は28%、副大統領選ではドゥテルテ氏が18%で、ともにトップとなった。
フィリピン政治に詳しいサント・トマス大のデニス・コロナシオン准教授は、「ドゥテルテ氏は低所得層を中心に人気を維持し、サラ氏はその恩恵を受けている。有権者はイメージやカリスマ性を重視する傾向があり、親子ペア誕生はありうる」との見方を示す。
世襲けん制
比憲法は大統領任期を6年と定め、再選は禁止している。ドゥテルテ氏は実質的な政権継続を狙っている可能性がある。
ドゥテルテ氏は目玉としてきた麻薬対策で、容疑者の殺害も辞さない苛烈な摘発を徹底し、マニラ首都圏の凶悪犯罪件数を大幅に減らすなど国民の高い評価を得た。6月に大統領府で行った演説では、「まだ達成していない公約がある」と述べて、麻薬対策とインフラ(社会資本)整備を挙げている。
インフラ整備のための投資を呼び込む目的で、南シナ海で領有権問題を抱える中国との融和姿勢を示してきた。こうした実利重視の外交に国内の批判は高まっており、選挙戦に向けた今後の対中政策の行方も注目される。
与党内では、ボクシング界の英雄で上院議員のマニー・パッキャオ氏(42)らも大統領候補に浮上しており、ドゥテルテ親子政権の誕生をけん制する動きも出ている。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板