[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
大中華世界的話題(その3)
1577
:
チバQ
:2021/07/21(水) 10:17:40
https://digital.asahi.com/articles/ASP7M6F91P7MUHBI00H.html?pn=5
正恩氏、軍幹部を大規模降格 統治力誇示、一方で焦りも
会員記事
ソウル=神谷毅2021年7月20日 11時00分
平壌で8日、金日成主席の逝去27周年に際し、平壌の錦繡山太陽宮殿を訪問した金正恩朝鮮労働党総書記(中央)と党の幹部ら。朝鮮中央通信が配信した=朝鮮通信
写真・図版写真・図版写真・図版写真・図版
北朝鮮で6月末にあった朝鮮労働党の政治局拡大会議で、解任や降格されたのが複数の軍首脳だったことが明らかになってきた。金正恩(キムジョンウン)総書記が異例の人事に踏み切った背景には、新型コロナウイルスの防疫対策や食糧不足といった事情に加え、軍をコントロールしていることを内外に示す狙いがありそうだ。
正恩氏は政治局拡大会議で、新型コロナの非常防疫対策で幹部に怠慢があったと非難し、「国家と人民の安全に大きな危機をもたらす重大な事件を発生させた」と述べた。
その後に北朝鮮メディアが報じた写真や映像、韓国の情報機関、国家情報院の分析によると、正恩氏を除く軍の序列1位で核・ミサイル開発を担当する李炳哲(リビョンチョル)氏が最高指導部の党政治局常務委員から外され、軍需工業相に降格された模様だ。軍の序列2位の朴正天(パクジョンチョン)軍総参謀長も元帥から次帥に降格。国防相は社会安全相だった李永吉(リヨンギル)氏に交代させたとみられる。
軍首脳を一度にこれだけ代えるのは異例で、「重大事件」は軍を舞台に起きた可能性が高い。北朝鮮は新型コロナ流入を防ぐため中朝国境の封鎖を続けているが、必要な物資を中国から搬入するため国境沿いにある義州の軍飛行場に防疫施設を造っていた。国情院は「北朝鮮は4月から施設を貨物運送の拠点にしようとしていたが、稼働が何度も延期となり人事につながった」と分析する。
正恩氏は6月中旬の党中央委員会総会で、長引く経済制裁や国境封鎖、災害の「三重苦」による食糧不足に対応するため、国民生活の安定に向けた「特別命令書」に署名し、それを自ら掲げる姿を報じさせた。命令には軍が備蓄する食糧を放出する指示が含まれていたとみられる。
ここから続き
北朝鮮の事情に詳しい複数の関係者によると、軍の一部がこの備蓄食糧を使ってしまい、中国からの密輸で穴埋めしようとしたことがばれて防疫問題に広がったという。密輸に携わった人たちに発熱があり、その地域が閉鎖されたとの情報もある。関係者は「特別命令書を出したばかりで問題が見つかり、処分なしでは国民に示しがつかない。防疫徹底のためにも軍首脳部に連帯責任を取らせたのだろう」とみる。さらに「正恩氏は迅速に大幅な人事を敢行することで、軍を掌握しているとアピールした」とも語る。
ただ、正恩氏は一度退けた幹部を再び起用することも多い。国防相に就いたとみられる李永吉氏は、正恩氏が権力を継承した後の2013年に軍総参謀長に就任した。16年には総参謀長から降格されて処刑説まで流れたが、18年に総参謀長に返り咲いた。翌年に再び解任されたが、今年1月に社会安全相に任命された。北朝鮮の元外交官も「今回の人事は権力闘争の性格ではないため解任や降格された場合も、また結果を出せば復帰してくるだろう」とみている。
正恩氏が最近、頻繁に会議を催すことに「焦り」をみる向きもある。今年1月の党大会後、党中央委員会総会は3回開かれた。前回16年の党大会後は約4年半で6回しか開かれていなかった。ほかにも、今年に入って党中央軍事委員会を2回、政治局拡大会議を2回、地方幹部の講習会なども繰り返している。
背景には、厳しい経済状況があるようだ。北朝鮮は7月上旬、「持続可能な開発目標(SDGs)」をめぐる報告書を初めて国連に提出した。報告は食糧や電力の不足を認め、国際社会からの「制裁と封鎖」が経済発展を妨げていると批判した。18年の穀物生産量は495万トンと10年間で最も少なかった。19年は665万トンと持ち直したが、20年は台風などの災害が相次いで552万トンに減ったとしている。
韓国の情報関係者は「正恩氏は自力更生という政策を進めようにもうまくいかず焦りから会議を連発しているようだ」とみている。(ソウル=神谷毅)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板