したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

大中華世界的話題(その3)

1543チバQ:2021/07/09(金) 16:12:33
https://news.yahoo.co.jp/articles/95a82c180945f4be9a87a8a32e9dafaa59571fd0
性的少数者団体のアカウント閉鎖、中国当局が関与認める
7/9(金) 15:00配信

西日本新聞
閉鎖された性的少数者団体のアカウント。「サービス管理規則に違反しているとの苦情に応じ、すべての投稿をブロックし、アカウントを停止した」と書かれている=短文投稿サイト「微博(ウェイボ)」から

 【北京・坂本信博】中国の会員制交流サイト(SNS)で性的少数者(LGBTQなど)の学生グループや支援団体のアカウントが一斉に閉鎖された問題で、中国外務省の汪文斌副報道局長は8日の定例記者会見で「中国政府は法によりインターネットを管理している」と述べた。当局の関与を事実上認めた格好だ。

 中国では6日夜、通信アプリ「微信(ウィーチャット)」を運営する中国IT大手の騰訊控股(テンセント)が、サービス管理規則に違反しているなどとして約20のLGBTQ関連アカウントを一斉に閉鎖。当局が言論統制に乗り出したと不安視する声が広がっていた。

 米国務省のプライス報道官は7日の記者会見で「自分たちの考えを示しているだけのアカウントの規制に懸念している」と指摘し、中国でのLGBTQ抑圧や表現の自由の制限に懸念を表明した。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板