したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

大中華世界的話題(その3)

1541チバQ:2021/07/08(木) 21:22:30
https://news.goo.ne.jp/article/sankei/world/sankei-_world_korea_UPOWC6VOIZO23JTHXK5D7XXNSU.html
金正恩氏が軍序列1位を更迭 核・ミサイル開発主導の側近
2021/07/08 17:47産経新聞

【ソウル=桜井紀雄】北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党総書記が、新型コロナウイルス対応をめぐり、軍序列1位で核・ミサイル開発を主導してきた側近の李炳哲(リ・ビョンチョル)氏を、党中枢の政治局常務委員から解任したことが分かった。北朝鮮が8日に公開した写真や、韓国の情報機関、国家情報院(国情院)の分析から判明した。

正恩氏は6月末の党政治局拡大会議で、幹部らの怠慢により「国家と人民の安全に危機をもたらす重大事件」が起きたと叱責。政治局常務委員を含む大規模な更迭人事が決まったが、対象者は明かされなかった。

金日成(イルソン)主席の命日の8日、遺体が安置された錦繡山(クムスサン)太陽宮殿を正恩氏らが参拝した様子が国営メディアで報じられたが、正恩氏や趙甬元(チョ・ヨンウォン)党書記ら他の政治局常務委員4人が並ぶ最前列に李氏の姿はなく、3列目に並んでいた。

国情院は8日、李氏は党軍需工業部長に降格されたとの情報を韓国国会で報告。軍序列2位の朴正天(パク・チョンチョン)総参謀長も元帥から次帥に格下げされたという。拡大会議では、挙手による議決に加われず、うなだれた2人の姿が映し出されていた。

防疫名目での国境封鎖が長引き、正恩氏が食糧事情の切迫を認める中、幹部に責任を転嫁し国民の不満をそらすとともに、自身の指示を完遂しなければ、首脳でも即降格される事実を見せつけ、体制の引き締めを図る狙いとみられる。「重大事件」について、国情院は、国境開放に向けた準備の不備や軍の備蓄米の供給の遅れなどを挙げた。

李氏は昨年、党中央軍事委副委員長や政治局常務委員に選ばれ、元帥の称号も得る異例の昇進をした。

一方、正恩氏が急激に痩せたことについて、国情院は「最近、10〜20キロ減量したが、健康状態に問題はない」との見方を示した。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板