したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

大中華世界的話題(その3)

1468チバQ:2021/05/31(月) 21:53:24
https://www.asahi.com/articles/ASP5064FMP50UHBI01P.html中国「3人まで出産容認」 少子高齢化止まらず制限緩和
会員記事

北京=冨名腰隆2021年5月31日 18時50分 中国共産党は5月31日の政治局会議で、現在の産児制限を緩和し、3人までの出産を認める方針を示した。中国は2016年に「一人っ子政策」を廃止して2人までの出産を認めたが少子高齢化に歯止めがかからず、5年で再び制限緩和を迫られた形だ。

 習近平(シーチンピン)国家主席が会議を主宰した。国営新華社通信によると、会議では「1組の夫婦が3人の子を出産できる政策や支援措置を行うことは中国の人口構造を改善し、高齢化に対応することに有利だ」と強調。今後、党と政府が統一計画をつくり「法に基づき出産政策を実施していく」とした。また、高齢化への対応と労働力の確保のため定年延長を徐々に進めることも打ち出した。

 中国国家統計局は5月、昨年実施した10年ごとの全戸対象の人口調査結果を発表。全人口は過去最高の14億1178万人となる一方、15〜59歳の生産年齢人口が減少したほか出生数も約1200万人と前年比で2割ほど落ち込み、人口減少が想定よりも早まる可能性が指摘されていた。

 中国は1979年からの「一…


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板