[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
大中華世界的話題(その3)
1430
:
チバQ
:2021/05/11(火) 20:03:04
https://news.yahoo.co.jp/articles/7288b276d8cbb477ea509837b614b2a948feb61a
韓国市民は次の大統領選に関心 朴・李両元大統領「恩赦」も焦点
5/10(月) 20:03配信
毎日新聞
就任から4年を迎え、特別演説を行う韓国の文在寅大統領=2021年5月10日、韓国青瓦台(大統領府)提供
韓国大統領の任期は1期5年で再選がない。支持率が30%台と最低水準となっている文在寅(ムンジェイン)大統領は残り任期が10日で1年を切り、与野党や市民の関心は来年3月の大統領選に移りつつある。大統領選を見据え、収賄罪などで服役する保守系の朴槿恵(パククネ)前大統領(69)と李明博(イミョンバク)元大統領(79)の恩赦に文氏が踏み切るかも焦点の一つとなりそうだ。
世論調査会社の韓国ギャラップが7日発表した次期大統領選に向けた好感度調査で、支持率が25%とトップを走るのが与党「共に民主党」の李在明(イジェミョン)・京畿道(キョンギド)知事(56)だ。弁護士出身で、歯切れの良い発言で知られる。
文政権の主流派と距離を置くが、生活に必要な最低限のお金を無条件で給付する「ベーシックインカム」の導入を主張するなどして支持を広げている。
「共に民主党」で当初、有力視されていた李(イ)洛淵(ナギョン)元首相(68)は5%と伸び悩んでいる。
4月のソウルと釜山の市長選で圧勝した保守系の最大野党「国民の力」には有力候補がいない。このため、同党内では文政権と対立して検事総長を辞任し、李在明氏に続く22%の支持を集める尹錫悦(ユンソクヨル)氏(60)への待望論が出ている。
文氏は10日の演説後の質疑応答で、尹氏について「何も言わないことが望ましい」と述べるにとどめた。
一方、この日の質疑応答で文氏は、服役中の朴前大統領と、李元大統領について「国としてとても不幸だ。2人は特に高齢で、健康状態も良くない。国民統合への影響や司法の正義と公平性、国民の共感も考えて判断する」と述べ、恩赦の可能性に含みを持たせた。
1月の記者会見では「難しい」としていたが、微妙にニュアンスを変えた。大統領選に与える影響も踏まえ、文氏が「国民融和」の演出につながる恩赦に踏み切るかが注目される。【ソウル坂口裕彦】
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板