[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
大中華世界的話題(その3)
1387
:
チバQ
:2021/04/12(月) 00:37:03
https://news.yahoo.co.jp/articles/1e09e9f570aaa925fe15624f335ac5202b7fcb04
ミャンマー国軍、抗議デモ銃撃 80人以上死亡と現地メディア 「大量虐殺だった」
4/10(土) 22:33配信
【シンガポール=森浩】ミャンマーの地元メディアは10日、同国中部バゴーで9日に行われた国軍の弾圧で、デモ参加者ら80人以上の市民が死亡したと報じた。国軍は国際社会の非難を無視して市民への武力行使を続けており、国内情勢は混迷の度を増している。
報道によると、バゴーでは9日午前から国軍のクーデターに反発するデモが行われていた。国軍兵士らはロケットランチャーなどの重火器で、市民らが作ったバリケードを破壊。住宅地域でも銃を発射しており、目撃者の住民は「大量虐殺だった」と振り返った。市民の遺体は国軍側が学校の敷地内などに集めたといい、正確な死者数は分かっていない。
バゴーは最大都市ヤンゴンの北東約70キロに位置する古都で、巨大寝仏などの観光地として知られる。
クーデターが起きた2月以降の累計の死者数は650人を超えたもようだ。国軍報道官は9日の会見で「木を育てるためには、雑草は根絶やしにしなければならない」と発言。デモ隊を雑草にたとえ、弾圧を強める姿勢を鮮明にしていた。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板